前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

輸入ハチミツから残留農薬、回収する業者も。食の安全軽視の国政の転換を‼️

2021年11月07日 | Weblog
 農民連の新聞より。
 輸入ハチミツから残留農薬グリホサート。回収する業者も。残留農薬基準を緩め、食の安全軽視の国政の転換が求められています。なぜハチミツから検出されるのか、メカニズムの解明はまだ充分されていません、
 この除草剤グリホサートは学校給食パンが輸入小麦からつくられた場合にも検出されます。私も県議会で取り上げましたし、市民団体も県などに改善を求めています。
 行政は国の基準値以下だから責任はない、と考えますが、その基準そのものが緩和されてきました。そもそも小さな子どもに継続的に残留農薬が取り込まれた場合の影響は未知数であり、より安全側にたった行政が求められています。



 昨日は午前午後と日本共産党の選挙総括や今後の活動に関する会議が続きました。
夕方、党事務所に衆議院をたたかわれた福井2区斉木前衆議院議員陣営から立憲の山本正雄顧問と山口氏が支援お礼のあいさつにみえられました。今後とも野党共闘の話し合いを続けることなども相談しました。
 夜は町内会合で要望などもお聞きしました。