昨日は福井県農民連が米価暴落で農業者支援を議会請願。玉村会長は、「私は100俵出荷したが昨年比マイナス40万円。大規模農家はさらに深刻。他県では独自に1俵あたり数千円の支援をおこなうところもあり、福井県でもぜひ実現して欲しい」と。私も9月議会で取り上げましたが、政府の無策から農業者をまもる県の取り組みが求められています。
福井農林高校演劇部「明日のハナコ」について関係者からお話をお聞きしたり、理事者説明、各種政策打ち合わせなどが続きました。
いよいよ議会質問準備をはじめます。ご意見ご要望はお気軽にお寄せください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/a66e51c5fe15cc1aa96f57940f7e7d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/ef54c3d025141535a52005252100de32.jpg)
福井農林高校演劇部「明日のハナコ」について関係者からお話をお聞きしたり、理事者説明、各種政策打ち合わせなどが続きました。
いよいよ議会質問準備をはじめます。ご意見ご要望はお気軽にお寄せください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/a66e51c5fe15cc1aa96f57940f7e7d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/ef54c3d025141535a52005252100de32.jpg)