「塾」の2回目の授業があった。前回の宿題は自身の人生のゴールをA3一枚ものの「アルバム」として絵や写真で表現するというもの。まさに“ビジョン”メイキング。考える時間はたっぷりあったのだが、これが大苦戦で、出来ばえは超プアー。
受講者は企業経営者や医者、フリーで仕事をしている人たちばかり。いわゆるサラリーマンは私だけなんじゃないか。彼・彼女らは、課題の「アルバム」も、写真やイラストを豊富に盛り込みながら、上手く作っている。中にはそれを縮小コピーして手帳に挟み、「成功イメージを保つために毎日眺めている」人もいる。
宿題の確認の後、講師(コーチ)は脳科学に基づいた色々と興味深い話を聴かせてくれる。思考の組み立て方が違う。私なんか今までいかに左脳中心に生きてきたのかがよく分かる。
授業が終わってから、コーチから、「授業が終わって今の気分をグループでシェアして下さい」。みな口々に「すっきりした」、「自分のやってきたことが再確認できた」など、肯定的な言葉を口にする。私は「できてへんこといっぱいで、けっこう落ち込んでます・・・」と正直に吐露する。するとAさん、「いやいや、できてることがいっぱいあるので、その分できてへんことだけに目がいってしまうんですよ(笑)」とすかさず肯定的コメントをフィードバックしてくれる。さすがやね。
まだあと5回授業がある。この人たちのような思考回路に自分自身を変革していかなければ。
受講者は企業経営者や医者、フリーで仕事をしている人たちばかり。いわゆるサラリーマンは私だけなんじゃないか。彼・彼女らは、課題の「アルバム」も、写真やイラストを豊富に盛り込みながら、上手く作っている。中にはそれを縮小コピーして手帳に挟み、「成功イメージを保つために毎日眺めている」人もいる。
宿題の確認の後、講師(コーチ)は脳科学に基づいた色々と興味深い話を聴かせてくれる。思考の組み立て方が違う。私なんか今までいかに左脳中心に生きてきたのかがよく分かる。
授業が終わってから、コーチから、「授業が終わって今の気分をグループでシェアして下さい」。みな口々に「すっきりした」、「自分のやってきたことが再確認できた」など、肯定的な言葉を口にする。私は「できてへんこといっぱいで、けっこう落ち込んでます・・・」と正直に吐露する。するとAさん、「いやいや、できてることがいっぱいあるので、その分できてへんことだけに目がいってしまうんですよ(笑)」とすかさず肯定的コメントをフィードバックしてくれる。さすがやね。
まだあと5回授業がある。この人たちのような思考回路に自分自身を変革していかなければ。