ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製パスタ・181~2020.12.16

2020-12-16 13:23:33 | パスタ・焼きそば・皿うどん

ごまめ自家製パスタ・181~2020.12.16

“カルボナーラ風パスタ”

昨晩のクリームシチューを使ってパスタを、クリームシチューを少量のミルクで伸ばしながらピザ用のミックスチーズを入れる、固めに茹でたパスタを入れて、最後に黒胡椒とパセリを散らす。

不味くはないが、凄く美味しいというでもなし。

少しコクがなく、それでいてルゥが思いのほか重たく絡む、卵を落そうかと思ったがそれは避けて正解、逆にスープパスタ風にコンソメで伸ばしてパスタへの絡み具合が調整出来たらですが・・・チーズも後半に粉チーズの方が良かったかも・・・出来具合で言うと65点ですか。

まあ、パスタのルゥとシチューは別もんとようわかりましたわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴリラはいつもオーバーオール~渋谷直角

2020-12-16 06:06:06 | 本の少し
 ☆☆☆
 
マガジンハウスの「ハナコ」、「リラックス」、「ポパイ」、などでライター、編集員だった渋谷直角さんのヒッチャカメッチャカの仕事と生活ぶり。
 
あとがきのあとがきを紹介しておきます。
「気づく」のは楽しいことだ。ゴリラがいつもオーバーオールを着ていることも、隣のテーブルの客がどこか様子がおかしいことも、駅前にある変なオブジェにも、会話における微妙なすれ違いにも。「気づく」と、色々なものが姿かたちを変えてくる。先入観や思い込みは、「気づく」ことを見逃してしまう。誰がの言葉からじゃなく。自分の目で気づきたい。自分には世界がこう見える。それだけ真の自由で独自の・・・・・・・。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする