安田学園裏の京橋川桜土手から国道54号線を渡って広島ホームテレビ社屋の裏手へと出ました。ここはもう旧太田川の岸辺です。ここから原爆ドーム近くの相生橋までに間の旧太田川左岸には長大な桜並木が続いています。高層アパートやマンションが続く街区なので、午前中は陽が当たらず花の咲き具合は遅いようでした。やっと5~6分咲きといったところでしょうか。この日は北大橋までのウォーキングでした。(4月6日)
広島ホームテレビ本社北側のソメイヨシノは綺麗に咲き誇っていました。
旧太田川沿いには自転車・歩道が設けられており、近くの高校生など利用する人は多いようです。
晴れておれば、花も輝いたであろうに・・・! この日は生憎の曇天、花見客向けの天気ではなかった。ここの桜は5~6分咲きといったところ。
広島ホームテレビ裏手から旧太田川の上流方向を望む。
川面にむけて咲く左岸沿いのソメイヨシノ
満開まで、もう少し!
南へと延びる桜並木のピンクのベルト
北大橋から広島ホームテレビ社屋を振り返る。北大橋東詰北側にある上野学園ホール(旧郵便貯金会館)では、山陽学園高校の入学式が行われていました。