三和町から北へ車を走らせて三次市内随一の桜の名所・尾関山を訪ねました。尾関山公園内の古木の桜、江ノ川護岸の桜並木が魅力ですが、訪ねたこの日はそれらの花がほぼ満開の状態でした。晴れ上がった素晴らしい空の下で弁当を食べながらまた園内を散策しながら、爛漫の春を楽しみました。(4月13日)
菜の花咲く江ノ川の河川敷から桜並木、尾関山公園を眺める。
江ノ川に架かる祝橋から見た護岸の桜並木、尾関山
桜の花の下では小グループの宴が開かれていました。我々もその列に加わることにしました。
満開の桜並木越しに尾関山を見上げる。
コバルトブルーの江ノ川の流れにソメイヨシノの桜色が映えます。
護岸の散策路から尾関山を見上げる。満開の桜と芽吹いたばかりの新緑が美しい。
尾関山公園に入ると、園内の桜もほぼ満開の盛況でした。
ソメイヨシノとしだれ桜が同時に満開の時を迎えていました。
尾関山公園の展望台から桜の花越しに三次市街地を眺望する。
展望台から江ノ川護岸の桜並木を俯瞰することが出来ました。
満開を謳歌する尾関山公園のソメイヨシノです。
萌黄色の若葉にミツバツツジ、コバルトブルーの江ノ川の水面、これも春の尾関山らしい景観です、