我が家周辺の散策のレポートです。日本気象協会の今年3回目の桜開花情報では、広島のソメイヨシノの開花は3月23日(土)、満開は4月1日(月)とのことです。あと2週間経てば桜の季節に突入となりそうです!我が家の周辺でもそれに先立つ桜の開花が進んでおり、否応にもソメイヨシノの開花が待たれます。ハクモクレンも咲き始め、わが家の庭の桃の花も間もなく開花しそうです。今夕はそんな街中を散策しました。〔3月8日(金)〕
↓ わが家の近所の畑の片隅に咲く桜です。カンザクラと思っていましたが、どうも河津桜のようです。盛りを過ぎて若葉が出てきました。
↓ 気持ち良く完全に開き切った河津桜の花です。
↓ ご近所の民家の庭のハクモクレンの蕾が膨らんできて開花したようです!
↓ 全体に白っぽい桜の花です。サクランボのなる桜と思っていましたが、サクランボがなっているのを見たことがありません。さて、何桜?
↓ ピーカンの西の空に夕日が沈んでゆきました。手前は太田川の流れです!
↓ 見事に晴れ上がった広島の夕刻の空です。