梅雨空や何かと野暮用もあって取材も儘なりません! 今日は最近の散歩途上にスマートフォンに収めた花々などをご紹介します。カメラを持たずに散策に出た時には、ちょっと気になった花などをよくスマホのカメラ機能を使って記録に残しています。〔7月3日(土)〕
↓ 民家の庭に咲くノウゼンカズラ(ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属)がもう咲き誇っています!
↓ つい先日合歓の木(マメ科ネムノキ属)が咲いたなと気付きましたが、いつの間にか花の盛りを過ぎてしまいました。
↓ 散歩道の路傍の花壇でオオハンゴンソウ(キク科オオハンゴンソウ属)が群落をなして咲き誇っています。
↓ 今年も民家の庭の垣根にトケイソウ(トケイソウ科トケイソウ属)が見事に咲きました。別名:パッションフラワー。
↓ 庭木として植えられたフヨウ(アオイ科フヨウ属)も沢山咲き、もう落下するものも多くなってきました!
↓ セイヨウフウチョウソウ(フウチョウソウ科セイヨウフウチョウソウ属)でいいのかな!?
↓ 夕刻の散歩時には時折美しい日没シーンに出会うこともあります。