中国地方も今日梅雨明けとなりました。平年より4日、昨年より16日遅い梅雨明けです。今年の入梅は6月26日(水)でしたから、梅雨の期間は30日間で、平年の45日間、昨年の35日間に比べると短い梅雨でした。昨年の梅雨明けが7月9日と早々で暑い7月となったことと比較すれば、今年は随分と涼しい7月を過ごしたこととなりました。これから今年はどんな夏を過ごすこととなるのでしょうか!?期待と不安が混じり合います、〔7月25日(木)〕
↓ 芸予諸島・因島(大浜パーキングエリア)の空です。久し振りに青い空が望めました!
↓ 蒼い樹々の先にしまなみ海道因島大橋の高い橋脚が望めます。梅雨明けのこの日、広島から愛媛に向かいました。
↓ 因島と生口島を結ぶ生口大橋上空にも青い空が広がっていました。
↓ 生口島の空です!
↓ 広島・愛媛県境の多々羅大橋まで来ると見事に晴れ上がった夏空となりました。強い日光が容赦なく肌を焼く感じです!