goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

(精査すれば)活断層がここかしこ

2008年06月05日 21時45分36秒 | 金融市場の話題
足元でリーマン・ブラザーズに再び信用危機問題が起きているが、3月のベアー問題から早くも3ヵ月近く経過し時間の経過とともに金融技術というよりも制度の不備や盲点を組み合わせたような実態も表面化してきている。当方は、一連の証券化商品を「金融版錬金術」と呼んでいるのだが、言われてみれば納得、よくもまぁそこまでという話もある。時価会計の徹底化というのが最近の流れであるのはご存じのとおりだが、資金調達のために . . . 本文を読む
コメント