亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

やはり遠かった「出口」、米FRBさらなる緩和策を模索へ

2010年08月11日 14時33分44秒 | 金市場
さて注目のFOMC(連邦公開市場委員会)だが、追加的緩和策については見送りという見方が多かったが、これまで市場に放出してきた資金は維持するという量的緩和水準の維持策が発表されることになった。具体的には、今年の3月までに新たなお札を印刷して銀行から買い取って来た住宅ローン担保証券(MBS)が償還になった際に、そのまま米国債の買い取りに回すことになった。また保有している国債の償還時にはそのまま乗り換え . . . 本文を読む
コメント (12)