goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

議長の取りまとめの手腕が試されるFOMC

2015年12月09日 23時11分08秒 | 金融市場の話題
昨日、今回のFOMCはかなりの議論が交わされるとしたが、というのも内部での意見の割れがあるからだ。10月に表面化したのが、これまでの地区連銀総裁という地域を代表して判断を下すメンバーではなく、執行部たるFRBの理事からこのタイミングでの利上げに対する異論だった。タルーロ、ブレイナード両理事が当事者だが、特にタルーロ理事は本来金融政策よりも規制が専門分野の理事でもある。本来一枚岩のはずのFRB内で . . . 本文を読む
コメント (1)