亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

通常の枠を越えそうな一般教書演説、金市場の大きな関心事

2019年02月05日 21時05分08秒 | 金市場
さて本日はトランプ大統領の一般教書演説。もともとビッグ・イベント集中週となっていた1月最終週に組まれていたが、政府機関の閉鎖問題にからみ2月5日に延期されたもの。このスケジュール変更自体が、ホワイトハウスと下院民主党の攻防戦の結果でもあった。この1年の政策運営について議会に報告し、さらにこれからの内政・外交の施政方針を示す場ではあるが、大統領が自身の主張を押し出し支持を高める政治ショーの場でもある . . . 本文を読む
コメント