水無月、本来は旧暦なので新暦だと 2012年 7月19日~ 8月 17日ぐらい。
「無」は「ナシ」ではなく「~の」という昔の言い回しで 水の月(田に水を引く)が正解。
もうすぐその水、梅雨の時期ですね。 紫陽花の季節です。
京都で紫陽花の名所と言えば
・京の南、宇治市にある 三室戸寺 30種 10,000株
・西京区大原野 善峯寺 20種 10,000株
・北部の大原にある 三千院 3,000株以上
・嵯峨 小倉山 二尊教院華台寺
・右京区花園扇野町 法金剛院
・北区衣笠鏡石町 しょうざん光悦芸術村
・哲学の道や白川沿い
・伏見区醍醐 一言寺 5,000株
・長岡京市浄土谷 立願山楊谷寺 5,000株
・右京区梅津 梅宮大社 500株
・左京区一乗寺 詩仙堂
など。
花は美しいけれど人も多い。
三室戸寺や三千院、しょうざん 等は観光バスで乗り付けるから凄い。
意外と穴場なのが伏見区深草鳥居崎町にある 藤森(ふじのもり)神社。
JR奈良(みやこ路)線「藤森」駅、京阪電車本線「墨染」駅
菖蒲の節句発祥の神社として知られ、今日では勝運と馬の神様として、競馬関係者
(馬主・騎手等)、また、競馬ファンの参拝者でにぎわっている神社です。
境内には第一・第二の2か所の紫陽花園があって、延べ1500坪の苑内には
3500株の紫陽花が植えられて
2012/6/2(土)~6/30(土)の間 紫陽花まつりが開かれています。
ただし、こんなブログ記事にも載るくらいだから土日は混雑するかと思います。
藤森神社の紫陽花