![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/14/745d3c901128ea91cdab524ce1a9ffd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/54805c3da40d1d8fa395f858fe67735f.jpg)
朝8:10自転車で家を出発、最初は地元の岡田保育園の運動会。曇り空で暑くなく絶好の日和。あきらめず、最後まで頑張る姿に会場の保護者や祖父母から大きな声援がとんでいました。今年の年長さんは70人を超えているそうで来年の1年生は3クラスになりそうです。来賓で椅子取りゲームに参加して次の会場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/31ffdac336579c7c9d579bfdf8289c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/f8b472fb4827b25cac6659db3a69b2b5.jpg)
10:00そのまま自転車で、近くのキッセイ文化ホールへ移動。松本地区勤労者文化祭。ひごろ忙しい労働者も今日は子どもと映画を見たり、ゲームをしたりゆっくり過ごしてください。写真は建設労組のブースで板でつくった飛行機や、自動車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/6104e67f3bcf9cc1d09b0033364f51f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/00eb4f4de8fcf7ae4568aa2284d2ff98.jpg)
いったん帰宅し車に乗り換え長野j県寿台養護学校の紅葉祭。一生懸命さがつたわってきます。内田のJAで「りこぼう」を発見。今夜はキノコ汁かな。これまたいったん家へ帰り、昼食を手早く済ませ、再び自転車で母校の松本美須々ヶ丘高校同窓会の理事会へ。終了後、野球部が蘇南高校との練習試合をしているとのことで、応援に。12-2で勝利しました。