goo blog サービス終了のお知らせ 

一酸化炭素中毒

2006年12月15日 | 住まいづくり
ファンヒーターによる一酸化炭素中毒により大勢の方が亡くなったニュースが今朝流れた。悲しい話である。

4、5日前のこと当社のパソコン関係を見てもらっている、㈱パスカルさんのサポート通信の筆頭にいつもとは場違いな話が載っていた。

それは「冬の暖房」・・・・電気を使わない石油ストーブに替えた。部屋でライターを使う時、十分に部屋があたたまつてくるとライターのつきが悪くなる。最近のライターは出来が悪いと思っていたが、先日窓を開けてライターをつけたらちゃんとついた。ここで恐ろしいことに気がついた。酸欠で火が付かなかったのだと。
・・・・レポートを編集した方の体験記であった。

当社は高気密高断熱住宅を施工しているので、お客様にはその点については、十分説明をし、それ様の暖房工事になっているが、今朝のニュースを聞きながら、OBのお客様も世代交代をしたり、新しく同居をする方もいる訳だから注意していかねばと思った。

今度の中島木材通信のメインテーマーに計画しょう。
                       依田 美恵子
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 搾ったまんまde NAITO | トップ | 依田がおすすめの今年のお酒 »

コメントを投稿

住まいづくり」カテゴリの最新記事