寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

がんばってることに満足しない

2008年06月12日 | その他もろもろ
今の世の中はずいぶん昔より女性が働きやすい社会になりましたが、それでも、女性の果たす役割は、家庭において、地域において、非常に大きいものですから、さらに仕事をしている女性の負担は相当なものですよね。家事を分担している男性も多くなってはきましたが、それでも、やっぱり女性の肩の荷物はほんとうに大きいのです。その中で、ついしゃかりきにがんばってしまい、つかれきってしまう人がたくさんいます。あるいは、そこまでがんばるのは無理だわ~と最初からあきらめてしまう人もたくさんいます。

わたしは、もっと柔軟に生きることができればいいなあといつも思います。女性はがんばってること自体に満足してしまうことが多いのではないかと思うんです。それ自体は悪くないけど、でも、結果が残るのかというと、それはちょっと疑問です。

成果主義ってなんとなく悪い響きだけど、それを逆手にとれば、ひょっとしたらもっと違う取り組みになるんじゃないかな?ってなことも思います。とりあえず、自分はこんなにがんばってる「のに」なぜ評価されないの?とか、自分はこんなにがんばってる「から」立派よね、十分よね。という自問自答はやめて、もう少し客観的に自分を見ることも必要かなと。

がんばってるのはね、みんながんばってますからね。
そこにとどまらず、先に進みたいですね。
そのためのストラテジーというか、方法論はもう少し語られてもいいような気がしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケジュールを整理したい

2008年06月11日 | その他もろもろ
誰でも同時並行でいろんなことをやりますよね。
用事はどんどん飛び込んでくるし。
その調整ってときどきホント頭痛いです。

今日は朝からずうっと会議だったので、今小さい用事をいくつか片づけて、さて、と机の上を見たら、細々した用事はいっぱいあるし、きっと思い出せないけどやらなきゃならないことがもっとあったはずという気になって、うんざりしています。

どこから手をつけようか、、、。

だいたい、机の上が散乱しているのが一番の問題です。
この山の下に〆切間近なものが潜んでいるのでは、、、という恐怖。

私はこれでもスケジュール管理はマメな方なんですが、それでもちょっと超えてるんでしょうねえ。佐藤可士和さんによると、こういう机の上で効率的な仕事は絶対できない、ということになるんですが、、、。まずは片づけでしょうか、やっぱり。

それにしても、手帳ももちろん活用していますし、To Do Listもやってますが、どうもすっきりしない。何かもっと良い手を考えたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実験手技の習熟

2008年06月09日 | 仕事・研究
実験手技の習熟に関して、ちょっと?と思うことが最近よくあります。私はかなり慎重なほうで、大事な試料を使う前に、手技の習熟のための練習と考え付く予備テストをかなりやります。たとえば、LCMという手法があります。組織切片から目的の細胞をレーザーで取ってくる方法で、その後RNAの抽出を行って、さらにPCRなどの解析を行います。この方法では、まず、組織切片をいかにきれいに作るかということがひとつの勝負の分かれ目になります。その後、LCMに供するまでに費やす時間、染色の方法、非常に微量で定量でできないRNAの抽出~解析、とこの実験にはかなりたくさんの「山」があり、そこをクリアしないと結果が得られません。しかもこの山はなかなか越えがたい山なんです。だいたい、組織標本を扱える人ばかりではありませんし、RNAの抽出もピコの単位以下ですからけっこう難しいのです。

これから私が誰かにこの手技を教え、研究させようとするならば、最初は相当集中してこの手技に取り組ませるだろうと思います。まず、切片がきちんと作れるようにならなければなりませんが、ここが一番時間がかかるのではないかと思います。経験がものをいうので、たくさん切らなければわからないことがいろいろあります。もちろん、LCM自体も決まりきったプロトコルでうまくいくものではなく、数多くやらなければ常にきちんとデータをとれるというところにはいけません。

しかし、最近わたしが目にするのは、ちょっと切って染めてみて「OK」。ちょっとためしにRNAを抽出してみて「とれてました」。学生の実験だけでなく、アメリカでもありましたが、組織学のバックグラウンドのまったくない人に「LCMを教えてやってくれ」。たしかに、ちょっとやってみて、うまくいく場合もあると思うんです。でも、LCMを例にとってみれば、いろんな組織で、気候に関わらず、いつも一定のサンプルがとれる、というレベルに達するにはどれだけ実験やらなきゃならないでしょう?絶対量、というのがあると思うんです。どんな実験もそうです。いつも一定の結果を得るためには、あるレベルに達しなければなりません。そこまで行ってから、が研究になるんであって、そこまでは得たデータも使えないんです。ですが、あらゆる実験手技に精通する必要はなく、共同研究で得意な人にやってもらってもいいわけです。そこで「全部自分でやらなければ」と思う必要もない。むしろ、中途半端に手を出すより、きちんと依頼してやってもらったほうがいい場合も多いはずです。が、もし自分でこれは習熟するぞと決めて、自分で取り組むならば、いい加減な時間の使い方はせず、一時期は集中してとことんやってください。

そしてもうひとつ。
実験手技を習熟しようというとき、ある程度は一人でもくもくと実験する必要がありますが、でも、周りにどんどん聞いて、見て、よりよくするためのコツや工夫を知る努力をしましょう。本に書いてあるプロトコルどおりにやればできる実験だと思い込まず、やってる人と話しましょう。きっと目からうろこがあるはずです。

私はときどきすごく不思議に思います。なぜ人に聞かないのだろう。もちろん自分で調べるのは大事です。全部人に聞くのは失礼です。でもやってる人に聞く以上にためになることはないんです。実は私は自分で納得しないといやなので、いつも文献に当たり、説明書を読み、理論を理解し、、、というやり方でやってきました。が、あるときある人に言われたんです。「なんで聞かないの?知ってる人に聞いたら時間が節約だよ。」ほんと、そうです。だから、どっちも必要でしょうね。自分でも調べる。でもそこにとどまらず、柔軟に聞く。そうやって『習熟』していきたいものです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天vs阪神×2

2008年06月06日 | 日々の暮らしを楽しく
今週は火曜日と水曜日は楽天と阪神の試合を見に行きました。
毎年交流戦に出かけるのですが、雨だったり、阪神が負けて全然いいとこなしだったりすることがあるので、今年は思い切って二日ともチケットをおさえました。そんなことする人はそういないというか、そんな暇な人はそういないと思ってたんですが、行ってみたら私と同じく二日とも足を運んだ、というファンがいっぱいいました。

最初の日はライトスタンド(指定席)で見ました。一塁側は相手側なので、今まで座ったことがありません。初めて見るライトからの見え方はこんな感じでした。



そして7回のジェット風船を飛ばす直前のスタンド。



この日はあわや毎回得点か??という楽天の打撃にさすがの阪神も打ち勝てず。当然JFKも見られず。金本は守備もぴりっとせず。

で、翌日はお天気もよく、今度はバックネット裏で見ました。
しかしスターティングメンバーをみてびっくり。
こんなのはもう二度と見られないかも??



リックと鉄平で1番2番??
渡辺直人と高須は故障だったのですね。
で、打線がつながらずヒットはけっこう出たのに詰められず、そうこうしている間に金本ががーんとホームランを打って試合は決まり。檜山が先発でしたし、最後に球児も見られて、私は大満足。バックネット裏にも阪神ファンはいっぱいで、「仙台にもこんなに関西人がいるんだ~」とびっくりするくらい大阪弁が飛び交っていました。

連日の夜のお出かけで疲れましたが、二日とも行ったおかげでホントに楽しかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気がよくなって気分も晴れ晴れ

2008年06月01日 | 日々の暮らしを楽しく
ずうっと寒くて雨だったのですが、今日はいいお天気になりました。気温はまだ低いけれど、気持ちのいい一日でした。

午後、ジムに出かけました。日曜日のジムは意外に混んでおらず、すいすいとメニューをこなし、その後藤崎デパートへ。今週は学科のK先生の結婚祝いの会があるので、お祝いを調達。ここでネタを明かすわけにはいきませんが、藤崎の地下と6階と2階をまわってようやく決定。(家で結婚祝い何にしよう、、、という話題を出したところ、次男の案はワイン、アルバム、写真たて、となぜ君は結婚祝いなどというアイテムにそんなにくわしいのか??と聞きたくなるようないわゆる普通の案でしたが、それははずしました。)

その後日用品の買い物に行き、ツタヤに寄ってから帰宅。
これでもまだ5時くらいで、外は明るく、「まだ余裕の夕方だ~」とうれしくなりました。紅茶を入れてのんびり。私は器が大好きなので、お茶セットもいろいろ持っていますが、普段は急ぐのでほとんどマグカップ。でも今日はちょっとウエッジウッドでゆったりできました。

そうそう。器といえば、今日は藤崎に寄ったついでにバカラのショップものぞきました。すごく気に入ったワイングラスがわりに手ごろな価格で思わず買いたくなりましたが、しかしそれ以外のグラスはほんとーに高くて、これをコレクションしている方々というのはすごいなあと思いました。今度自分用にめっちゃいいグラスを買おうっと。

さてゆったり日曜日を過ごせましたから、元気がいっぱい出ました。あしたから、またがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする