goo blog サービス終了のお知らせ 

トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

会社のPCも連日の暑さで熱中症?

2012-08-20 17:23:10 | パソコン

8/20、事務所にあるパソコンが起動しないという。見ると電源自体が入らない様だ。
ACコードを付け替えたがやはり電源が入らないので、休眠中のPCからATX電源を取り外し、コネクタを差し替えたら問題無くPCが起動しWindowsも問題無く動いている。
会社のはemachines製タワーPCが多く、電源もそれほど良いのは使われていない様なので寿命で壊れたのだろう。
8/21、今度は現場にあるCRTが表示しなくなったという。
これは、以前のブログで紹介したのだが、 タッチペン 式自動倉庫の制御盤に使われているCRTが寿命で私の所持品に交換したものだ。CRTの下にある液晶には解像度・水平周波数(24KHz)が表示されているので信号は来ている様だ。
CRTによくある故障が、内部の埃によって水平用高電圧回路がリークして映らなくなると言うものだ。なので、カバーを外しエアーブローしてみると、なんと正常に表示される様になったのでカバーを被せ設置し直し終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする