トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

コーヒーメーカーにパイロットLED追加

2014-09-14 12:03:48 | 家電修理

 ジャンク扱いでいただいた「コーヒーメーカー」で、動作しないのは電源スイッチの接点不良で、手持ち品に交換したのだが、照光無しのもの(付いていたのはシーソー部内側からネオン照明)なので、NO/OFFの状態が分からず、良くスイッチを切り忘れる。
そこで、AV100Vに直接接続出来るLEDを秋月より購入。
5mmΦ白色LED AC110V用 OSWW425111A-PPW:80円
LEDチップが2個逆方向で並列されているので、AC入力の正負サイクルで点灯する。
Img_7891_2 Img_7890_2 スイッチ近くのスペースに穴明けし、内側より差し込み接着固定する。
白色しか無いので、LED表面を赤色マジックで着色し拡散キャップを被せる。
これで、切り忘れは無くなると思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする