goo blog サービス終了のお知らせ 

この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

今日の戦績

2007-03-03 21:11:23 | 競馬
どうしたノリ。
横山典弘騎手がおかしい。全く乗れていない。
古賀史生厩舎、藤沢和雄厩舎、鈴木康弘厩舎、と彼の騎乗の中でも勝ち星が計算できる厩舎なのに勝ちきれない。先週も日曜日には2勝をしているが、人気を裏切るレースが続いている。

3月になったので、そろそろ勝負モードに切り替えます。
月の目標を10万円の利益設定にして馬券を購入していきます。
そこで手法としては単勝ころがし。複勝を倍額で保険として購入していきます。

さっそく1レース、「⑤フサイチリニモ」 能力的には3番目ぐらいだが、他の上位人気の騎手と比較すると勝ちきる要素は十分。
単勝 500円 複勝 1000円 購入。

「JRA-VAN NEXT」の成績速報が無言で表示される。
「はずれた?」....。
JRA-VAN NEXTの設定で的中したときには「やったね!」の音声が流れるようにしているため、「中り」「外れ」はすぐ分る。

なんで、最初から1500円も突っ込んでしまったんだろう、後悔。

予定変更。
この1500円負けは痛い!急遽、本日の田中勝春騎手の騎乗予定をチェック!
昔から見てきているので、カッチーの勝ち負けが一番分りやすい。
5Rの河野厩舎、10Rの古賀厩舎、9Rの柴崎厩舎あたりが狙い目だが、5Rと10Rを勝負レースに。
5Rの②フェニコーンの単勝 300円 複勝 600円を購入。
結果 1着 1番人気ながら 単勝は3倍 複勝は1.4倍。900円+840円

1700円を10Rに突っ込みたいところだが、この時点でまだ700円のマイナス。資金回収のためには同じく300、600の割合で馬券を購入してなんとか資金を増やさなくては。
ところが、そのカッチーが9Rを勝ってしまった。こうなっては10Rは買えない。勝負レースを間違えたと見送るしかない。のだが、またまた期待を裏切って勝ってしまうカッチー。
ハナ差だが1着。単勝は3.9倍 複勝は1.6倍。買っておけばよかった。クッ!

「オーシャンS」
5Rのフェニコーンが優勝した時点で、このレースはアイルラヴァゲインではないかと予想。というのはこの両馬の馬主が齊藤四方司氏。理由は長年の経験としかいいようがないが。
ブログで予想した本命はタマモホットプレイだが、何故かアンバージャックを本命にしたと思っていて、プラス12kgと横山騎手で、これはないかと思いこのレースは見送り。

投資金額  2400円
配当金額  1740円
収  支 -  660円
トータル ▲ 3680円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回中山 3日目 オーシャンS

2007-03-03 10:35:10 | 競馬
金持ち喧嘩せず。
昨年のリーディングトレーナーの藤沢和雄、森 秀行の両調教師は4勝、2勝と毎年のことではあるが気負いがない。
冬場は無理使いをしないのか、別の理由があるのかは不明だが、しっかりとした青写真のもとで馬が管理されているのだろう。2月も終わり、いよいよ両厩舎の始動が始まる。目が離されないので注意が必要だ。

○ オーシャンS ○

◎⑨タマモホットプレイ
○⑪アンバージャック
▲⑬ネイティヴハート
☆④コパノフウジン

○ チューリップ賞 ○

◎⑦ダイワスカーレット
○⑪ウオッカ
▲⑯ウッドウインド
☆⑩アロープラネット

ダイワスカーレットはP1グランプリの持ち馬なのでどうしても期待がかかる。私情がはさまれてしまうので、馬券的はオーシャンSのみを勝負。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする