さるまわしさんから最大のコメントを貰いながら、サクセスブロッケンを軽視してしまった。
というのも馬主の高嶋哲氏では、中央のG1は勝ちきれないだろう、と踏んだからで、高嶋氏には大変失礼なことを云ってしまった。
結果的には印も的外れではなかったが、買った馬券が外れただけ。
返す返すも、土曜日にサクセスブロッケンのオッズが分かっていれば...という思いがある。
結局、今日も勝負馬券は訪れず、サンライズバッカスの単勝だけでは我慢できず、カジノドライヴからの3連複を購入。2、3番手からレースを進めた馬の勝ち負けと見て、位置取りから⑯フェラリーピサを選択したが、今日のレースを見る限りでは、完全な読み違いであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/32/b1ef1184977e13a5233451acb5a388d3.jpg)
ローテーションからもみても、ここ数戦ルメール騎手が騎乗していたことを考えればカネヒキリにとっては厳しい流れであった。
カネヒキリ、ヴァミリアン、サンライズバッカスたちに種牡馬の道が開けんことを祈るだけである。
小倉の9レース、引退される武邦彦調教師の①ウインキングストーンが武幸四郎騎手で負けたなら、10レースの同厩舎⑯セレスマンの単勝でも勝負しようと思っていたが、なんなく1.6倍で勝ちきってしまった。先日の武豊騎手につづき、これが幸四郎騎手との最後の勝利になるかもしれない。
というのも馬主の高嶋哲氏では、中央のG1は勝ちきれないだろう、と踏んだからで、高嶋氏には大変失礼なことを云ってしまった。
結果的には印も的外れではなかったが、買った馬券が外れただけ。
返す返すも、土曜日にサクセスブロッケンのオッズが分かっていれば...という思いがある。
結局、今日も勝負馬券は訪れず、サンライズバッカスの単勝だけでは我慢できず、カジノドライヴからの3連複を購入。2、3番手からレースを進めた馬の勝ち負けと見て、位置取りから⑯フェラリーピサを選択したが、今日のレースを見る限りでは、完全な読み違いであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/32/b1ef1184977e13a5233451acb5a388d3.jpg)
ローテーションからもみても、ここ数戦ルメール騎手が騎乗していたことを考えればカネヒキリにとっては厳しい流れであった。
カネヒキリ、ヴァミリアン、サンライズバッカスたちに種牡馬の道が開けんことを祈るだけである。
小倉の9レース、引退される武邦彦調教師の①ウインキングストーンが武幸四郎騎手で負けたなら、10レースの同厩舎⑯セレスマンの単勝でも勝負しようと思っていたが、なんなく1.6倍で勝ちきってしまった。先日の武豊騎手につづき、これが幸四郎騎手との最後の勝利になるかもしれない。