どうしてこんなにはずれしまうのか。
東京開催は勝負馬券がない。
だからなのか、しょうもない馬券を毎レース毎レース買い込んでしまう。
検討してると中京で気になる馬券あり。忘れてしまっちゃいけないと100円だけ買ってみることにした。
それから東京のレースを検討。
正直爺さんは、やることなすことうまく行き、意地悪爺さんの、猿真似ことごとく失敗する。
昨日の角田晃一騎手に味をしめた意地悪爺さん、今日は菊沢隆徳騎手の馬券を買ってみた。
複勝で留めておけばいいものを単勝なんて欲張って、ただの紙くずになったとさ。
それでも買ったことも忘れてた(やっぱりね)、馬券が20倍になってくれたおかげで、ちゃらになったのをいいことに、またまた馬券を買いあさる。
だけども馬券は中らない。
単複買っても中らない。
ワイドを買っても中らない。
終いに3連複総流し、やっぱりそれでも中らない。
3連単、1点買いなんて中るわけもない。
戦い疲れて日も暮れて、爺さんテレビを見ていたら、今日は京都の最終で、角田晃一騎手が勝ってたよ。
「あぁ、ここに今日の馬券代をすべてつぎ込んでいたら...」
終わったあとなら何とでも云える。それが競馬というものさ。
購入金額 7000円 払戻金額 2000円 マイナス5000円
東京開催は勝負馬券がない。
だからなのか、しょうもない馬券を毎レース毎レース買い込んでしまう。
検討してると中京で気になる馬券あり。忘れてしまっちゃいけないと100円だけ買ってみることにした。
それから東京のレースを検討。
正直爺さんは、やることなすことうまく行き、意地悪爺さんの、猿真似ことごとく失敗する。
昨日の角田晃一騎手に味をしめた意地悪爺さん、今日は菊沢隆徳騎手の馬券を買ってみた。
複勝で留めておけばいいものを単勝なんて欲張って、ただの紙くずになったとさ。
それでも買ったことも忘れてた(やっぱりね)、馬券が20倍になってくれたおかげで、ちゃらになったのをいいことに、またまた馬券を買いあさる。
だけども馬券は中らない。
単複買っても中らない。
ワイドを買っても中らない。
終いに3連複総流し、やっぱりそれでも中らない。
3連単、1点買いなんて中るわけもない。
戦い疲れて日も暮れて、爺さんテレビを見ていたら、今日は京都の最終で、角田晃一騎手が勝ってたよ。
「あぁ、ここに今日の馬券代をすべてつぎ込んでいたら...」
終わったあとなら何とでも云える。それが競馬というものさ。
購入金額 7000円 払戻金額 2000円 マイナス5000円