goo blog サービス終了のお知らせ 

この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

3回東京3日目

2011-05-28 09:27:17 | 馬券
「デットーリさえ買っておけば蔵が建つ」
そのランフランコ・デットーリ騎手の騎乗が久々に見られるのはうれしいかぎりだ。
とは言うものの、JRAの短期免許交付はトップジョッキーにしか与えられない。
過去の実績ではなく今の実績が各国の中でトップでなくはいけないのだ。
乗りに来ないのではなく、乗りに来れなかったということも言える。
土曜日はその雄姿をみることはできないが、日曜は友好の深い小島太厩舎の馬に数多く騎乗する。
小島太厩舎のほうがプレッシャーだろうな。
果たして過去のデットーリ騎手とその雄姿がダブルことはできるのだろうか。

目黒記念
実績上位は⑧マイネルキッツですが天皇賞-宝塚記念と流れたローテーションも今年はここに。十分に稼いだのだから58.5kgも背負わせて走らす意味があるのでしょうか。⑫フォゲッタブルは調教映像がないので判断がつきませんが、昨年の天皇賞では1番人気だった馬がここまで人気を下げていいのでしょうか。このあたりで復活してもらわないと管理責任が問われます。⑯トウカイトリックは追い切りを見る限りでは連対するのは厳しいでしょう。
⑰ハートビートソングが本命です。1600万を勝ちあがったばかりですが、今週の調教状態は二重丸です。社台系にとっては長距離は重要視されませんが、ゼンノロブロイ産駒としてはこれくらいの距離での勲章があってもいいのではないでしょうか。
対抗には社台系以外ということで②ケイアイドウソジンを推奨します。この馬も追い切り状態は本命にひけをとりません。
思いのほかこの2頭が人気になっているので、⑤⑨の2点で3連複を参加はどうでしょうか。

金鯱賞
このレースは上位4頭にその他12頭といったレースです。
⑫アンライバルド。皐月賞馬、1年5か月ぶりの復帰戦です。屈腱炎の手術から復活してくれるとうれしい限りなのですが。調教状況は正直Bです。
⑨アーネストリー同じ休み明けですが昨年も勝った時は5か月半ぶりでしたら問題はないでしょう。調教状態はAで連対候補の1番手です。
⑤キャプテントゥーレ、もう1頭の皐月賞馬です。調教状態を見るかぎりでは休み明け3走目で最もいい状にあると見ました。この馬を本命にします。
⑬ルーラーシップ、⑧ネオヴァンドーム、⑪サンラズベガあたりまでにしておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする