goo blog サービス終了のお知らせ 

この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

3回中山6日目

2013-04-07 11:15:16 | 馬券
天気予報がいい方に外れてくれました。
桜花賞の出馬表を見ると、長めの馬名の馬が多く、今日の実況は大変だろうなと想像してしまします。

G1レース恒例の賞金値と調教状況から予想したいと思います。
賞金値1位のローブティサージュの人気がなく、今年の桜花賞は面白そうです。
【Sランク】
6番ローブティサージュ
2歳クイーンも前走のチューリップ賞9着で人気落ち。
先週の追い切りでしっかり追われており、今週はいつもどおり手綱をしっかりと握り控えめと調教に関しては心配はない。
須貝厩舎の特徴は、併せ馬で右位置の方が期待されているのだが、今回は同僚のコレクターアイテムが右位置。さて結果はいかに。

3番クラウンロゼ
3戦無敗は出走馬のなかでは傑出。三浦皇成騎手初のG1制覇となるか。
栗東のCW5Fの調教だが、コース的にはショートカットしており時計としてはあまり参考にならない。単走追いだが、上手く他厩舎の併せ馬にあわせていい走りを見せている。
血統的(馬、人など)にマイナーな点がG1レースとしては障害に。

【Aランク】
18番メイショウマンボ
武幸四郎騎乗で追い切り。ローテーション的にもここが最大目標とみる。
後ろから行く馬なので、外枠は問題がないという見方もできる。
まだまだ子供的な部分もあるが、動きはいい。

【Bランク】
13番クロフネサプライズ
酒井学騎手を背に調教。この馬の特徴は頭がいいこと。
調教パートナーの悪癖までしっかりと覚えていて、走ってくるところがすごい。
1番人気のようだが、惜しむらくはクラウンロゼ同様血統のマイナーなところ。

12番トセーンソレイユ
3戦目での3歳G1挑戦。
シュタルケ騎手を背にした調教は、池江厩舎としては普通。
現時点でここまでの評価があるのか疑問。

17番コレクターアイテム
浜中騎手を背にした調教はローブティサージュと併入。
阪神JFではこちらの方が1番人気だっただけに、逆転のあるか。
それでも人気は10倍以上なので、狙い目として悪くない。
走るシルエットとしては私もこちらの方が好きです。

【Cランク】
11番サウンドアリーナ
植野貴也騎手をした今週の調教は最後の最後で本気モードで走った感じで、判断が非常に付けづらい。

14番レッドオーヴァル
調教助手が騎乗。安田隆行厩舎の乗り役は巧いんでしょうね。多少左が強い感もありますが、楽々併せ馬に先着。調教で併せ馬に遅れをとったら安田隆行厩舎として話になりません。果たしてG1、3連勝はあるのでしょうか。

7番アユサン
今週の調教は丸山元気騎手を背にして、いい動きを見せていただけに、落馬で騎乗できないのは残念だ。馬主の星野寿市は群馬「三栄商事」の代表取締役。群馬を元気にしたいという人物で丸山騎手騎乗にもつながっている。ただ、相手陣営としてはクリスチャンに乗り替わったことで警戒心強化。

【Dランク】
15番ナンシーシャイン
5番ウインプリメーラ
10番シーブリーズライフ
1番ストークアンドレイ
9番プリンセスジャック
4番サンブルエミューズ
8番ティズトレメンダス

逆転が難しいDランクだが、ナンシーシャインは動きは好感が持てました。
サンブルエミューズもまだまだ子供って感じです。
ストークアンドレイの時計はすごいのだが、これって間違いじゃないですか。

【Eランク】
2番サマリーズ
16番ジーニマジック
面白いかもと思っていたジーニマジックが最下位。複勝候補で押さに。

調教でこれはという馬が見つからないときは、候補が軽めで追われているか、人気薄で正当に評価できていないかです。
荒れる要素ありありです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする