この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

2021年8月15日(日曜) 4回新潟2日

2021-08-15 10:30:59 | 馬券

安倍晋三元総理の放り投げ辞任の後をうけ、コロナ禍に東京オリンピックと敢えて火中の栗を拾いにいった菅総理。その政権も1年近くになる。突発政権は短命に終わるものだが、さらに追い打ちをかけるような天候災害。天災の発生は政権にとどめを刺してきたという歴史を持つ。なんだか最近は誰も表舞台へ登場しての発信がなくなってきた。菅総理の孤軍奮闘である。まぁ出てくると失言失態の連続で政権の足を引っ張るやからばかり。選挙前なので、自身の保身のためにはなりを潜めていた方がいいと思っているのかもしれないけど。負の遺産とよばれた東京オリパラ2020。しかし開催をしないことには2020年という呪縛からは解き放たれなかったのかもしれない。個人的には競技開催をしたことは良かったと思っている。(オリンピアがバラエティ番組での話しているのはどうか思うし、直前バラエティに出ていた選手が散々な戦績なのを見ていると、個々の協会はどのような管理をしているのか疑問だった。)オリンピックを開催したからコロナが増えたというのはどうだろう。これは国民一人一人のありかたの問題ではないか。1年半以上なにもしてこなかったという政治の責任は重大であるが、はなから誰も政治に期待などしていないではないか。投票率が物語っている。芸能人のなれの果てが政治家である。国会議事堂に集結している人間がどんな集まりかわかるだろう。地盤も看板も鞄もない中で、総理の座にまでついた菅義偉をもっても現状は打破できないのだから、後は推して知るべしだ。SNSで正論を振りかざすだけならば誰にでもできる。我々はもっとポジティブに未来を切り開いでいくべきではないだろうか。

関屋記念(賞金値)

Sランク
11番ソングライン

Aランク
18番パクスアメリカーナ

Bランク
8番アンドラステ
12番サトノアーサー
2番ベストアクター
17番マイスタイル
1番グランデマーレ
6番ロータスランド
16番プールヴィル
14番クリスティ

Cランク
3番シャドウディーヴァ
15番ミラアイトーン

Dランク
5番アトミックフォース
4番ラセット
10番ブランノワール
7番ハッピーアワー
13番カラテ

Eランク
9番ソッサスブレイ

プールヴィルが取り消ししてしまい狙い馬が消えてしまったのですが、賞金値Sのソングラインは天栄帰りで調教評価Bと私が一番すきなパターンです。人気も1番人気と実力証明ですね、調教評価はサトノアーサーがSランクです。池江厩舎ましてやしがらき帰りですから怪しいのですが押さえておいて損はないと思います。

小倉記念(賞金値)

Sランク
8番ヴェロックス

Aランク
該当馬なし

Bランク
2番ファルコニア

Cランク
5番ショウナンバルディ
3番グランスピード
6番ダブルシャープ
1番アールスター

Dランク
10番スーパーフェザー
7番ヒュミドール
4番テーオーエナジー

Eランク
9番モズナガレボシ

アールスターが取り消しでこちらも狙い馬不在となりました。ヴェロックスは調教評価Sランクです。こちらもしがらき帰りで評価が良すぎる点が怪しいのですが、馬券の中心はこの馬です。二頭だしの渡辺厩舎が抑えでしょうか。

大雨の影響でお馬さんは大丈夫かと心配してしまいますが、こんな状況でも開催しているJRAさんには感謝です。あとは馬券があたれば。。。あっ、これは自助努力ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする