年明けから5レースの重賞が終わりましたが、いまだに未勝利です。重賞的中が目的はありませんが、こうして予想を立てているので今日はなんとか的中したいです。
京成杯(賞金値)
Sランク
6番アーバンシック
15番ジュンゴールド
Aランク
該当馬なし
Bランク
1番ニシノフィアンス
2番バードウォッチャー
12番グローリーアテイン
13番ドゥレイクパセージ
Cランク
8番ハヤテノフクノスケ
11番マイネルフランツ
14番ダノンデサイル
4番エコロマーズ
Dランク
10番コスモブッドレア
9番アスクナイスショー
7番ロードヴェスパー
Eランク
3番レイデラルース
5番ロジルーラー
Sランクの2頭ですが、アーバンシックは調教に、ジュンゴールドは能力に疑問があります。賞金値は低いですが調教、能力を鑑みてダノンデサイルを本命にします。対抗は馬券の売り上げからハヤテノフクノスケをピックアップします。今週大量出走の西山氏のニシノフィアンス、やはりルメール騎手は外せませんバードウォッチャー。⑥⑫⑮を押さえた3連複で参加します。
日経新春杯(賞金値)
Sランク
14番サトノグランツ
7番ハーツコンチェルト
Aランク
該当馬なし
Bランク
4番リビアングラス
11番ヒンドゥタイムズ
6番ディアスティマ
13番サヴォーナ
12番シンリョクカ
Cランク
10番ハーツイストワール
9番カレンルシェルブル
Dランク
8番ブローザホーン
5番レッドバリエンテ
3番インプレス
Eランク
1番リレーションシップ
2番ナイママ
東西重賞の外枠になった友道厩舎ですが、馬券的にはサトノグランツに重きを置いて本命とします。二番手に取りあげたいのはヒンドゥタイムズなのですが、昨日、斉藤 崇史厩舎がA.ルメートル騎手でノーザンファームの馬で勝利しているので、評価をもう一段落とします。サヴォーナを対抗に推します。矢作厩舎の使い方するとリビアングラスは馬券としては苦しいのではないか。⑭⑬を軸に⑦⑧⑪⑫⑨の三連複で参加します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます