一人暮らしのお年寄りに昼食を作り、一緒に食べるという活動を10年間も続けてきた「かがやきの会」の会食会に参加。勿論、食事も一緒に作りました!
手作りの昼食を、大勢で、和やかにおしゃべりしながらいただくことの幸せを改めて感じました。
日ごろ、意識せずに作っている調理の手順も、人のやり方を見ていると、意外な発見があり、勉強になります。
それに加えて、今日、ああ!得した。と思ったのが、食事の後の、工作の時間。
なんと、お正月にちょっと飾ると可愛らしい「だるま」を、みんなで作ったのです。予めメンバーの一人が、紙で作った「だるま」のパーツを人数分準備してくださっています。私もお年寄りに混じって折ったり曲げたりはったり。高さ10センチ程の「だるま」が出来ました。
それにしても、だるまの表情の豊かさ。
あまりに素晴らしいので、根掘り葉掘り伺うと、手塚治虫賞を取られたほどの実力のある漫画家さんでした。
手作りの昼食を、大勢で、和やかにおしゃべりしながらいただくことの幸せを改めて感じました。
日ごろ、意識せずに作っている調理の手順も、人のやり方を見ていると、意外な発見があり、勉強になります。
それに加えて、今日、ああ!得した。と思ったのが、食事の後の、工作の時間。
なんと、お正月にちょっと飾ると可愛らしい「だるま」を、みんなで作ったのです。予めメンバーの一人が、紙で作った「だるま」のパーツを人数分準備してくださっています。私もお年寄りに混じって折ったり曲げたりはったり。高さ10センチ程の「だるま」が出来ました。
それにしても、だるまの表情の豊かさ。
あまりに素晴らしいので、根掘り葉掘り伺うと、手塚治虫賞を取られたほどの実力のある漫画家さんでした。
気張らず、気楽に書いていただけると親しみがわきます。
忙しくても、ほんの5分や10分とれない訳がないのですが、それでも書けないのは、心が他のことでいっぱいだから。
ゆとりがないのですね。
「気張らず、気楽に」今の私への大切な忠告として、ありがたくいただきます。
そのだるま見てみたいですね。
私はセンスがありませんが、こうしてお手伝いしていただくと、手作りしたくなったりします。