昨日7月2日は夏至から11日目で72候の内の一つ半夏生
この頃に花をつけるのでハンゲショウの名がある
穂状の総状花序を出し小さな花を多数付ける
面白い事に花は下から咲き咲くにつれて穂は立ち上がり花がいつも頂点にある(虫が止まり易いため?)
葉は花の頃に茎の上の方の葉が白くなり(白い花の振りをして虫を呼ぶ?)
花の時期が終わる8月頃には又元の淡緑色に戻る
この頃に花をつけるのでハンゲショウの名がある
穂状の総状花序を出し小さな花を多数付ける
面白い事に花は下から咲き咲くにつれて穂は立ち上がり花がいつも頂点にある(虫が止まり易いため?)
葉は花の頃に茎の上の方の葉が白くなり(白い花の振りをして虫を呼ぶ?)
花の時期が終わる8月頃には又元の淡緑色に戻る