ゴマダラカミキリ 2012-09-21 | 虫類 山の峠で大物に出会った ゴマダラカミキリだ 光沢のある黒地にゴマのような白の斑紋が入っているのでゴマダラカミキリ 大きさは30mmほど カミキリムシの仲間は触角が長くて素晴らしい ミカン類 ヤナギ クワ イチジク モモなどの葉や樹皮を好む 庭木や街路樹に良くある樹木なので都心でも見られるはずだがあまり見かけない・・もっともカミキリムシ自体少ないのかもしれない 幼虫はイモムシ型で親が食樹としている木に住みその材の中をを食べ進む #虫 « ハチクマ | トップ | キボシカミキリ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます