トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

クビキリギス

2023-10-27 | 虫類

バッタの仲間でキリギリス科のクビキリギス

顎の力が強く、噛みついた状態で強く引っ張ると頭部が切れて抜けてしまう

大あごは朱色、頭部が前方に尖っている

体色は、緑色、褐色、稀に赤色と色々ある

大きさは5cm程

 

成虫で越冬して、春から10月まで見られる

春から初夏に交尾産卵し、7月中~下旬に孵化、9月下旬から10月に成虫となり越冬する

春先から「ジーー」と単調に鳴く

鳴くのはオスで、左前翅を上にしてこすり合わせて音を出す(コオロギとは逆)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿