コゴメイヌノフグリの花 2017-02-09 | 樹木 草花 小さい白い花なのでコゴメイヌノフグリ(小米犬の陰嚢) 「犬の陰嚢」は実の形を犬の陰嚢に見立てたもの ゴマノハグサ科の越年草 1961年に種子交換で入手したしたものを小石川植物園で栽培した 園内のあちこちに群生している 今では逸出して道端でも見ることがある 茎はよく分枝して斜上し白い花を散生する オオイヌノフグリより一回り小さい花で花期は3~4月だがもう咲いている 蒴果は扁平な球形で先が凹む #環境 « カシラダカ | トップ | ヒゼンマユミの実 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます