クロエンマムシ Hister concolor
2010年8月 北海道
分布[北海道・本州] 時期[7-9月] 体長[6-8㎜]
ホスト[小昆虫の幼虫など]
写真の個体は流木上で見つけたクロエンマムシを撮影。
エンマムシ科に属するずんぐりむっくりとして甲虫。
見つけた時に印象は[大きいなあ]と感じた、体長は8㎜-9㎜ほどはあった。
平地から山地の牛・馬の糞に集まる様です。
本種の特徴は上翅の第1~3背条が完全、第4~6は基半部を欠くことである。
2010年6月 北海道 クロエンマムシ Hister concolor
2010年6月 北海道 クロエンマムシ Hister concolor
2011年7月 北海道北 クロエンマムシ Hister concolor
■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪