サブカルチャーマシンガン

自分だけの「好き」を貫く為のブログ。

亮の過去。/青年少女よ、春を貪れ。第三十二話「亮は、ほんまに」

2021-10-01 | 山田シロ彦
このわゆちゃん、好き(笑








亮の彼女・・・じゃない、
メンタル弱ってるトコに付け込んで彼女面してる人(酷)には
最初えらい嫌われてるな。って思いました
嫌われてるっていうよりは
過保護に庇われてる~って言った方が正しいか
でも、
多分、
自分が同じ立場であったとしても「そうしてた」かも分からんですね
要するに今、亮のメンタルが病んでる一つの原因に映ってる訳で・・・・・
そうなると、
庇うのも分かる気もしますが、
ただ勝之たちもいたずらに過去を掘り起こそうとしてる訳じゃなくて、
あくまで自分の元彼女の「真実」を知りたい~っていうだけなので。
事実、
元カノであるハルの本当の死因を彼氏であった勝之は未だに知らない訳ですよね
それを隠したままずっと生き続けるのも個人的には違うと思うし、
勝之にはそれを「知る権利」もあるんじゃないかと。







でも、
亮の彼女っぽい人も、
個人的には普通に好きですよ(笑
あんなに尽くすくらいに大好きって事ですし、
必死に恋人になりたい~と思っている気持ちは正直可愛い、とも思う
ただ、
関係性の深さ~という観点からすると正直まだ「浅い」のかな、と。
勝之やわゆちゃんは亮が本当は下戸じゃない事を知ってたし、
本当は〇〇なんてしてない事も信じていた
過去を掘り起こす~って言えば聞こえは悪いですが、
しかしいつまでも過去の事に捉われて会社にも行けないくらいメンタル病んでるのなら、
いっそ吐き出して楽になっちまうのも一つの手なんじゃないか、とも思う
もっとはっきり言っちゃうと、
このままの状態で独り病ませてる事がホントの意味で亮の為になるとは思わないので。
そういう意味合いではやっぱりまだ旧知の中である勝之らの方が彼を理解してるんだと感じたし、
実際、
来週以降の勝之らの行動次第で亮の「これから」も変わっていくんだとも感じましたね
何より、ずっと前から友達だったんだから、一度くらい腹を割って話し合うタイミングがあっても良い。
取り敢えず次週の内容には強い熱視線不可避ですね・・・!









ところで、
冒頭に引用したわゆちゃんのカット、
物凄いS女っぽい上に作画も美人さんなんで、
結構個人的にグッと来てしまいました・・・・・笑
自分も言葉攻めされたい
・・・いや、
なんでもないです、はい(?)。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。