Angel Beats! 第5話「Favorite Flavor」
天使の猛攻
が、遂に始まる!テスト期間的な意味で!ww普通の生徒としてはテストを受けるのも大事。それを逆に利用して、天使のテストの邪魔をし、威厳を失墜させ、精神的なダメージを与える事に。
テスト当日、天使の前に座れたクライ・・竹山。天使の回答をすりかえる任務を負う。だが名前の欄には何と書けば良いのか。音無が職員室に名簿を除きにいこうとすると、それを引き止める天使。音無は緊張しているというと、大丈夫よと優しく告げる天使。そして互いに名前の確認。天使の本名は「たちばなかなで」。音を奏でるような名前と、音が無い名前。何らかの繋がりがあるんですかね。
真面目に受けたら消えるので、注意しつつテストに参加。そして回収のときアクションを起こす日向・・・だが誰も振り向いてくれず、何故か椅子に仕込まれていた推進エンジンのせいで天井に激突wwEDを使うなww
次は高松が注意をひきつける事に。「実は私、着やせするんです!」脱ぐなwwそして何だその筋肉wwだからEDの無駄使いだとw
最後は大山が天使に告白。「時と場所を選んで」と振り向かずに言う天使。精神的なダメージを受けた大山&またも天井に激突した日向w
かなで
テスト期間は終了し、全校に天使が全教科0点の噂が流れていた。遂に天使は生徒会長を辞任し、後任は直井に。前半は笑えたけど、これは可愛そうすぎるだろ・・・とりあえずこの隙に食券巻上げ作戦発動。あの、ガルデモにユイが加わった経緯が凄く気になるんですが、そこは映像化しないので?
案の定やって来た天使だが、どうにも様子がおかしい。ガルデモのライブが行われている食堂でも彼女らを止める事もせず、ただ1人、麻婆豆腐の食券を購入。しかしその食券は風により巻き上げられ、音無が掴む事に。
ひょっとしたらかなでは沈んだ心を少しでも癒すために、大好物?の麻婆豆腐を食べたかっただけかもしれない。そんな些細な幸せまで奪ってしまった。会長だから風紀を乱すゆりたちを取り締まり、ギルドで武器を生み出したからハンドソニックなどを開発。きっかけはゆりたち。
今の天使なら仲間に出来るのではないか。隅で1人寂しく麻婆豆腐を食べるかなでを思い浮かべ、そう考えた音無でした。
と、そこへ現れた直井たち。どうやら今度の生徒会長は権限的に厳しいようで。
EDで脱ぐなww
感想
テストの件は終始笑ってましたww「日向が3人いる」と知って「お気の毒に」というかなでも地味にひどかったようなwあと告白に対して振り向かなかったかなでも可愛らしかったですね。実は顔真っ赤だったり?
さて今回本名や、精神も人間であることが発覚した天使ことかなで。「かなでさん、あなたは天使だ・・・!」と、妙にヴァニラさんに対するノーマッドの台詞がしっくり来る。ゆりたちがテストを受ける事には邪魔する理由も無いですから、ごく普通に接してました。こちらが何もしなければ、かなでも何もしてこない。むしろ友好的でもあるでしょう。
そんなかなでを天使だとし、神がいると信じ、それに抗い続けてきたゆりたち。天使がいて、神がいたのではなく、ゆりたちがいて、天使という存在になったかなで。
今回のテストは笑えましたが、裏では天使に対する嫌がらせの真っ最中。今回を最後まで見て、もう1回あのテストのシーンを見ても、ちょっと笑いにくいですね。好物を食べる事すらできないかなでは凄く可哀想でした。イジメ、ダメ、絶対!
どんどん天使・かなでの魅力が上がってる気がする第5話。音無の一瞬の回想に出てきた人、かなでが成長したっぽい姿だったような・・・?
次回はハンドソニック・バージョン2!
天使の猛攻
が、遂に始まる!テスト期間的な意味で!ww普通の生徒としてはテストを受けるのも大事。それを逆に利用して、天使のテストの邪魔をし、威厳を失墜させ、精神的なダメージを与える事に。
テスト当日、天使の前に座れたクライ・・竹山。天使の回答をすりかえる任務を負う。だが名前の欄には何と書けば良いのか。音無が職員室に名簿を除きにいこうとすると、それを引き止める天使。音無は緊張しているというと、大丈夫よと優しく告げる天使。そして互いに名前の確認。天使の本名は「たちばなかなで」。音を奏でるような名前と、音が無い名前。何らかの繋がりがあるんですかね。
真面目に受けたら消えるので、注意しつつテストに参加。そして回収のときアクションを起こす日向・・・だが誰も振り向いてくれず、何故か椅子に仕込まれていた推進エンジンのせいで天井に激突wwEDを使うなww
次は高松が注意をひきつける事に。「実は私、着やせするんです!」脱ぐなwwそして何だその筋肉wwだからEDの無駄使いだとw
最後は大山が天使に告白。「時と場所を選んで」と振り向かずに言う天使。精神的なダメージを受けた大山&またも天井に激突した日向w
かなで
テスト期間は終了し、全校に天使が全教科0点の噂が流れていた。遂に天使は生徒会長を辞任し、後任は直井に。前半は笑えたけど、これは可愛そうすぎるだろ・・・とりあえずこの隙に食券巻上げ作戦発動。あの、ガルデモにユイが加わった経緯が凄く気になるんですが、そこは映像化しないので?
案の定やって来た天使だが、どうにも様子がおかしい。ガルデモのライブが行われている食堂でも彼女らを止める事もせず、ただ1人、麻婆豆腐の食券を購入。しかしその食券は風により巻き上げられ、音無が掴む事に。
ひょっとしたらかなでは沈んだ心を少しでも癒すために、大好物?の麻婆豆腐を食べたかっただけかもしれない。そんな些細な幸せまで奪ってしまった。会長だから風紀を乱すゆりたちを取り締まり、ギルドで武器を生み出したからハンドソニックなどを開発。きっかけはゆりたち。
今の天使なら仲間に出来るのではないか。隅で1人寂しく麻婆豆腐を食べるかなでを思い浮かべ、そう考えた音無でした。
と、そこへ現れた直井たち。どうやら今度の生徒会長は権限的に厳しいようで。
EDで脱ぐなww
感想
テストの件は終始笑ってましたww「日向が3人いる」と知って「お気の毒に」というかなでも地味にひどかったようなwあと告白に対して振り向かなかったかなでも可愛らしかったですね。実は顔真っ赤だったり?
さて今回本名や、精神も人間であることが発覚した天使ことかなで。「かなでさん、あなたは天使だ・・・!」と、妙にヴァニラさんに対するノーマッドの台詞がしっくり来る。ゆりたちがテストを受ける事には邪魔する理由も無いですから、ごく普通に接してました。こちらが何もしなければ、かなでも何もしてこない。むしろ友好的でもあるでしょう。
そんなかなでを天使だとし、神がいると信じ、それに抗い続けてきたゆりたち。天使がいて、神がいたのではなく、ゆりたちがいて、天使という存在になったかなで。
今回のテストは笑えましたが、裏では天使に対する嫌がらせの真っ最中。今回を最後まで見て、もう1回あのテストのシーンを見ても、ちょっと笑いにくいですね。好物を食べる事すらできないかなでは凄く可哀想でした。イジメ、ダメ、絶対!
どんどん天使・かなでの魅力が上がってる気がする第5話。音無の一瞬の回想に出てきた人、かなでが成長したっぽい姿だったような・・・?
次回はハンドソニック・バージョン2!