ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

シャッター・アイランド

2010-05-02 23:31:47 | テレビ・映画・ドラマ
「シャッター・アイランド」を観てきました。

孤島の監獄から女性の囚人が逃げ出し、主人公のテディと相棒は島に調査に訪れる。しかし監獄の監視員や院長たちは何故か真実を隠しているような素振りを見せ・・・?

という感じのミステリー。別の映画の予告で「開始何分でこの謎に気付けるか」というキャッチコピーがあり、かなり期待していた作品でした。公開からしばらく経ち、ようやく観賞!・・・うん、期待ってし過ぎるとがっかり度も半端ないですね(汗。
期待はずれも良いとこでした。上映前に錯覚の図形や、「動きに注意して観て下さい」「衝撃のラストは誰にも話さないでください」という演出がありまして。観終わってから思い返せば全くの無駄。違和感は注意しなくても気付けるようなシーンがあったり、ラストもラストで・・・過多書きもいいとこでした。

また、目が疲れる作品。雷のシーンと炎のシーンはマジ勘弁。字幕だから目をつむるわけにもいかないし、何あの苦行。眩しすぎて大変でした。
良かったシーンは序盤で奥さんを抱きしめるシーン。体が灰になる演出は結構印象的でした。

「もしかしてこれは重要な事か!?」と思ったら特に何でもないことが多数。「騙されないでください」と言われても、あれは騙されない方が無理。どうやって気付けばいいんだよwwもう1回観る・・・のは辛すぎる(汗。車で移動しているシーンは何となく合成っぽく感じた。
ラストよりも、主役が起きるシーンの方が驚いた映画でした。
コメント

ロボの名は

2010-05-02 19:35:49 | 日々の生活
小屋の大掃除をしました。昔の玩具やら教科書やらが出るわ出るわ。思い出として取っておくのも大切ですが、さすがに置き場所に困る上に読まないと思うので、厳選して残りは捨てることに。もちろんウルトラマンやゴジラ、ビーダマンやデジモンの玩具などは捨ててませんw

ヨーカイザーの下敷きとか懐かしいなーとか思いつつ、出てきたのが画像のロボット。小さい頃からあるのですが、どうにも名前が思い出せない。そもそも何のシリーズかも思い出せない。「1992 サンライズ」とあるからには何かの番組のロボなんでしょうけど・・・どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
コメント (4)

ひだまりらじお×☆☆☆ 第7回

2010-05-02 16:25:51 | テレビ・映画・ドラマ
ひだまりらじお×☆☆☆ 第7回。

思えば松来さん発信だった「いえす、アスミス!」。あちこちで広まり、挨拶の様に定着してましたね。それがラジオ3期では「あすみっつ!」に。松来さんが来る回は何かが起こる!ということで第7回。

ラジオ1期で語っていた結婚話。けれども今は・・・どうやら並行世界の松来さんは結婚してらっしゃるようでwその発想は無かったw
何と、松来さんは1秒で描ける!・・・絵が無いのに何となく想像できてしまう(汗。

ひだまりで元気になったおばあちゃんの心温まる話の一方で、相変わらず自由な十人。今回は不審者おじさん。良い人なのか、不審者なのか、ツッコミ待ちなのかw

何故か提供を噛みまくった阿澄さんでした。


余談
携帯にメモしながらラジオを聞く→そのメモを消す→うろ覚えの結果がこれだよ!
コメント

仮面ライダーW 第33話「Yの悲劇/きのうを探せ」

2010-05-02 08:56:11 | 仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーW第33話「Yの悲劇/きのうを探せ」

イエスタデイの能力や作戦はなかなか面白かったですね。自分の手を汚さず冴子を抹殺。でも何で西山たちを襲う必要があったのだろう。
そんなイエスタデイの力すら無効にできるエクストリーム。意外な出番でしたが、次回はキックの必殺技が見れるようで楽しみ。

気になったのが冴子の「情報を制するものは世界を制する」発言。一般的な意味の情報だけじゃなく、地球の情報であるガイアメモリを差しているのかと思ったり。

今回のYはイエスタデイと雪絵のYかな。それにしても霧彦さん、もう随分前に退場しちゃったな・・・次回は「あにいもうと」
コメント (13)

epic12「ミラクル・ゴセイヘッダー大集合」

2010-05-02 08:02:27 | スーパー戦隊シリーズ
天装戦隊ゴセイジャー第12話「ミラクル・ゴセイヘッダー大集合」


もともと下っぱだったデレプタさん。けれどもドレイクと一戦を交えたことにより、ドレイクからその物怖じしない態度が気に入られて右腕に。いよいよドレイクとデレプタの地球侵攻が始まる!

強くなったと自信を持つゴセイジャー。あぁ、こりゃ負けるな(汗。鉄棒を応用した攻撃もデレプタには通じない。さらにドレイクも半端ない強さ。「選ばれたのではなく、帰れなくなって偶然戦ってるだけ」言われてみればその通りで。強さを見せようとするも、天装術は発動せず、マスターヘッドにより強制的に退却させられてしまう。
5つのとがった波動。それは強さを過信した無謀か慢心か。5人は変身すらできない。その間にドレイクたちは引力落としを発動。暗黒惑星の力により、何と月が地球に激突するというのだ。誰かオカリナ吹いて!w


風や大地、海はアラタたちに何かを伝えたかった。その声を聞こうとしなかった5人・・・ハイド、海に浮いているとは思わなかったw
自分達の力は地球が与えてくれた力。自分達と地球は1つ!それを理解し、地球とともに再度ドレイクたちに挑む5人。デレプタの相手をレッドが、している間に4人は儀式を封じることに成功。地球を包む力、支える力、育む力を合わせて見事デレプタを撃破。

そして巨大戦。曇天の決戦はかっこいいな。ゴセイグレート、データスハイパーが力を合わせてもかなわない。だが諦めないその時、地球の力を1つにした顔だらけのハイパーゴセイグレート降臨!「なんだこの化け物は!」ですよねーwすさまじい力でデレプタを撃破・・・?

勝利し、地球に感謝する5人でした。


いい最終回でした(違。数だけならまさかの15体合体。データスは顔を増やすためだけにいたような(汗。そこそこかっこよかったですけど、合体としては微妙かな。
次回は新たなヘッダー。どんどん数が増えていく・・・
コメント (6)