後輩2人と東方非想天則ネット対戦。
3月頃まで私が良く使ってたのは幽々子、諏訪子、パチュリー、衣玖の4人でした。が、4月に委託販売された「ダブルスポイラー」をきっかけに文を練習。先輩がアリス使ってるそうなのでアリスもちょっと練習。ネット対戦で毎度ボコボコにされていたおかげで、何となく使えるようになっていた天子。キャラ的に好きなので美鈴練習。
そんなこんなで計8人を今回の対戦で主に使っていたのですが・・・自分も相手も同じキャラだと大体慣れてくるけども、コロコロ変えれば対応できまい!自分も対応できないけど!(汗。
結果は勝ち3の負け7ぐらいですかね。空と萃香も使ってみたけど、どうにも扱い辛い。衣玖の謎ステップは更に扱い辛い。でも使いたい不思議。せっかく沢山キャラいるんだから、色んなのを試してみたいじゃないですか。1人だけなんて勿体無い!
楽しかったのですが、知人との対戦は顔を見ながらやりたいと実感。真面目にやるべきか、面白さ重視でやるべきか・・・悩みどころ。とりあえず、相手の持ちキャラはなるべく使うまいと思った今日この頃です(苦笑。
3月頃まで私が良く使ってたのは幽々子、諏訪子、パチュリー、衣玖の4人でした。が、4月に委託販売された「ダブルスポイラー」をきっかけに文を練習。先輩がアリス使ってるそうなのでアリスもちょっと練習。ネット対戦で毎度ボコボコにされていたおかげで、何となく使えるようになっていた天子。キャラ的に好きなので美鈴練習。
そんなこんなで計8人を今回の対戦で主に使っていたのですが・・・自分も相手も同じキャラだと大体慣れてくるけども、コロコロ変えれば対応できまい!自分も対応できないけど!(汗。
結果は勝ち3の負け7ぐらいですかね。空と萃香も使ってみたけど、どうにも扱い辛い。衣玖の謎ステップは更に扱い辛い。でも使いたい不思議。せっかく沢山キャラいるんだから、色んなのを試してみたいじゃないですか。1人だけなんて勿体無い!
楽しかったのですが、知人との対戦は顔を見ながらやりたいと実感。真面目にやるべきか、面白さ重視でやるべきか・・・悩みどころ。とりあえず、相手の持ちキャラはなるべく使うまいと思った今日この頃です(苦笑。