フィギュアーツの仮面ライダーダブル・ファングジョーカーを購入。

当初は暴走状態になるため、フィリップも使用しないことを心に決めていたファングメモリ。けれども相棒・翔太郎の力もあって、何とか制御に成功。アームセイバーやショルダーセイバー、マキシマムセイバーなどで敵を切りつける牙の切り札。改めて見ると随分とカッコいいフォームですね。ファングメモリの装飾は劇中のと比べるとちょっとがっかりでしたが(苦笑。
各セイバーはパーツの付け替えで再現可能。ただ腕にセイバーを持つのはちょっと厳しかったです。一応ショルダーセイバーが外れるので、再現できなくも無いですが・・・ちょっと短い。

ジョーカー以外ではバランスが悪いのか、ファングトリガー、ファングメタルは出てこないですね。

まぁ出たら出たで、またこのシリーズが増えてお金が飛びますけどもw

ダブルのこのシリーズいじってると、手首の付け替えが多いんですよ。なのでいつ壊してしまうか、若干ヒヤヒヤしながら遊んでます。事実、この前figmaのセイバー・リリィを買って数分で壊しましたからね・・・こう、肩のジョイントがポッキリいきそうな感じに。

「悪魔と相乗りする勇気、あるかな?」そういえば映画のDVD発売してたっけ。余裕が出たら買います。もっと早くこのシリーズに気づいていればスカルも買えたのに・・・無念。
そんな感じのファングジョーカーでした。アバレキラーを彷彿とさせるカッコいいフォーム。夏の映画や今後の活躍に期待します。

当初は暴走状態になるため、フィリップも使用しないことを心に決めていたファングメモリ。けれども相棒・翔太郎の力もあって、何とか制御に成功。アームセイバーやショルダーセイバー、マキシマムセイバーなどで敵を切りつける牙の切り札。改めて見ると随分とカッコいいフォームですね。ファングメモリの装飾は劇中のと比べるとちょっとがっかりでしたが(苦笑。
各セイバーはパーツの付け替えで再現可能。ただ腕にセイバーを持つのはちょっと厳しかったです。一応ショルダーセイバーが外れるので、再現できなくも無いですが・・・ちょっと短い。

ジョーカー以外ではバランスが悪いのか、ファングトリガー、ファングメタルは出てこないですね。

まぁ出たら出たで、またこのシリーズが増えてお金が飛びますけどもw

ダブルのこのシリーズいじってると、手首の付け替えが多いんですよ。なのでいつ壊してしまうか、若干ヒヤヒヤしながら遊んでます。事実、この前figmaのセイバー・リリィを買って数分で壊しましたからね・・・こう、肩のジョイントがポッキリいきそうな感じに。

「悪魔と相乗りする勇気、あるかな?」そういえば映画のDVD発売してたっけ。余裕が出たら買います。もっと早くこのシリーズに気づいていればスカルも買えたのに・・・無念。
そんな感じのファングジョーカーでした。アバレキラーを彷彿とさせるカッコいいフォーム。夏の映画や今後の活躍に期待します。