ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

やりたかっただけ

2010-05-11 08:23:11 | 日々の生活
クレーンゲームというのは本当に恐ろしいもので。大してほしくも無かったり、取っても使わないであろうものなのについつい遊んでしまいました。

去年までは「どうせ取れない」と思って殆どやらなかったのですが、ディケイドなどを取れたのがまずかった。おかげで変に自信がついて、時折遊ぶように。結局それきり滅多に取れません(苦笑。クレーンの可動範囲がわからず必ず1回は失敗してるし。最近、1つだけ大きいのが取れたのですが、使い道が無い。バッグを持っていけばよかったと、あれほど思った日は無い。

「UFOキャッチャーは貯金箱である」。こなたの言葉が今になって響いてきました。ひょっとしたら私の消費の大半はUFOキャッチャーやガチャポン絡みかもしれない。1回100円・200円。積み重なると1000円、2000円・・・我慢しなきゃな。もしかしたらという楽しみが1番の敵です。


余談
1回300円でダブった時のがっかり感は異常。
コメント (3)

続くと終わり

2010-05-11 06:57:17 | 本・音楽
今月号のきららを読んで、「二丁目路地裏探偵奇譚」が次回最終回だと判明。先月号の時点でそんな感じはしてました。読み始めて1年も経ってませんが、好きな漫画が終わるというのは寂しいものです。多分卒業式より寂しい(苦笑。
「ふおんコネクト!」も交流たちが大学に進学するから、ひょっとしたらという嫌な予感もあったり。

好きな作品にはなるべく長く続いてもらいたいと思う反面、長く続きすぎてグダグダになって欲しくもない。末永く面白く、というのは贅沢なんでしょうね。
コメント (4)