ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ドキドキ!プリキュア 第24話「衝撃!まこぴーアイドル引退宣言!」

2013-07-14 09:21:22 | 2013年アニメ
ドキドキ!プリキュア 第24話「衝撃!まこぴーアイドル引退宣言!」

「貯金はいくらなんですか?」⇒「数えたことが無いから分かりませんわ」改めて四葉財閥の財力が怖い今日この頃。生演奏を呼んだり、多分あのドーム会場も四葉財閥のものでしょうし、ひょっとするとEDのステージまでもが・・・

「歌いたいから歌う」。それは下手をするとジコチューを生み出すことになってしまいます。例えば映画館でいきなりプリキュアのOPを歌いたくなったから歌うと、周りの人にも迷惑がかかるでしょうし、独りよがりなステージなってしまいます。けれども真琴は違う。歌いたいから歌うけれども、そんな自分を応援してくれている皆のためにも、皆にも笑顔になって欲しいからという願いで歌っていました。「愛は与えるもの」。更なる愛の力に目覚めたキュアソードでしたが、変身シーンは無く、必殺技を放つだけで終わってしまったのがちょっと残念でした。エースと共闘して欲しかったなぁ。

さて今回が正式な登場となった円亜久里。テレビを見たり、スイーツに感激するといった感情豊かな場面も見せてくれました。良い所はきっちり認め、ダメな部分はちゃんと指摘する。はっきりした性格の亜久里ですが、悪い子では無さそうなので今後も期待です。

そんな亜久里も認めたセバスチャンの万能性。やっぱりセバスチャンは万能だなぁ・・・と思ってたら、次回は人工コミューンでキュアセバスチャンww次回はありす回なのか、セバスチャン回なのかw
コメント

仮面ライダーウィザード 第43話「白い魔法使いの秘密」

2013-07-14 08:42:08 | 仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーウィザード 第43話「白い魔法使いの秘密」

コヨミが使い魔とかいってすいませんでしたー!(汗。コヨミはちゃんとした人間の子供だったようですが、まさかの笛木の娘という展開に。次回予告でも言っていたように、何故白い魔法使い=笛木は自分の娘であるコヨミを晴人に預けたのか。ソラが予想していた白い魔法使いの正体、それはやはりワイズマンなのかな。かたやファントムを増やそうとし、かたやファントムを一掃しようとしている。何を企んでいるのでしょうか。

自分が何者か迷ったら、何者でありたいかを考えること。道に迷った西園寺にコヨミが贈り、今度はコヨミへ西園寺が同じ言葉を送る。たとえあの時の少女でなかったとしても、その言葉はしっかりと西園寺、そしてコヨミの胸に刻まれたようです。ここ最近出番があまり見えなかったコヨミですが、ここへ来て再度キーパーソンに。魔力が無いと生きられないコヨミ。ならば膨大な魔力があれば生き続けることも可能でしょうけども・・・

久々の登場となったアンダーワールド、そしてオールドラゴンでしたが、どちらかといえばファントムが鎖であや取りをやっていたのが面白かったですね(汗。

気づけばウィザードも43話。あと1ヶ月ちょっとかぁ。
コメント (2)

獣電戦隊キョウリュウジャー 第21話「ズオーン!かえってきたプレズオン」

2013-07-14 08:00:45 | スーパー戦隊シリーズ
獣電戦隊キョウリュウジャー 第21話「ズオーン!かえってきたプレズオン」

中の人がまさかの変身を果たしたキョウリュウバイオレット。音声もうるさければ、本人もうるさいキャラクターでしたwしかし怪人の中の人が出てくることはあれども、システム音声の中の人が出てくるのは珍しい気がします。ナレーションでも「腰が痛い・・・」と呟くバイオレット。やりたい放題でしたw

復活したゼツメイツはデーボス滅ボールやら、ニューパワー作戦やらでキョウリュウジャーを苦戦させていました。3人だからサンバルカンか、それともニューパワー的にはゴレンジャーか・・・とりあえずキョウリュウジャー側の流れはゴレンジャーだったと思います。

そして新たな獣電竜プレズオンは宇宙空間でも活動できる獣電竜。ライデンキョウリュウジンも宇宙に行っていましたが、それはそれとして。ナガレボーシを圧倒する強さを見せたプレズオンですが、どうやら次回はアイツが復活。新たな合体はデーボス撃破時に、ですかね。
コメント (2)