ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第4話

2013-07-29 07:43:08 | 2013年アニメ
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第4話「負けました」

ドライ3巻では「人が空想できること~」という言葉が重要な意味を持っていました。エインズワース家はどこに向かおうとしているんだ・・・それと、番外編では桜が登場していましたが、この世界の桜の体ってどうなってるのだろう。

さて今回はキャスターとのバトル。空中戦でのイリヤ&美遊の回避&砲撃バトルは見ごたえがありましたね。何気に変身シーンも1話以来だったと思いますが、美遊の変身シーンはしばらく先ですかね。
今回の敵はキャスターでしたが、気になったのはCVが本編における田中敦子さんだったこと。同じキャストなのは嬉しいですけども、殆ど喋っていないように思えました(汗。5話目にして最強クラスの敵・セイバーオルタが次回登場。このバトル、激しく楽しみです。

そういえばインクルードしても全く役に立たなかったアーチャーのカード。魔力を矢のように固めて放ったりは出来ないんですかね?
それとルヴィアが美遊にパラシュート無しスカイダイビングとかさせてましたが、あれでも一応美遊を姉として大切にしている良い一面もあるんですよね。そのシーンを声つきで見てみたいなぁ。
コメント

モンスターアーツ ゴジラ(1964)

2013-07-29 07:28:23 | おもちゃ・フィギュア
極彩色の大決戦(昭和)。

通販限定のモンスターアーツ、ゴジラ(1964)が届きました。





「モスラ対ゴジラ」に登場したゴジラがモンスターアーツ化。エフェクトパーツも交換パーツも、自衛隊兵器も無し!箱を開けたらゴジラだけ!・・・これは若干割高な気がしないでも無い。まぁそれを知った上で買ってるので今更ですが。
太い眉毛のような特徴的な表情、どことなく悪そうな面構えなど、昭和のまだ敵だった頃のゴジラの表情が再現されています。「ゴジラの逆襲」から「メカゴジラの逆襲」までのゴジラは同一個体だとされていますが、作品ごとに微妙にデザインが異なっています。その内のモスゴジを選んだのは何故なのでしょうね。個人的には煙パーツつきで初代ゴジラをお願いしたいところでもありましたが。




VSシリーズのゴジラと比べると、身長や足の爪の数、尻尾の長さなどが異なります。VSシリーズが100m、モスゴジが50mなの。この設定を反映させると更に小さくなり、右側のゴジラジュニアの40m並になってしまうので、これぐらいがちょうど良いのかもしれません。




このゴジラの特徴として、可動範囲がVSゴジラよりも広いです。というか動かし易い。ゴジラ大辞典にも「ゴジラ(二代目)の怪行動」として紹介されていた、大戦争における「シェー」っぽいポーズも取らせることが出来ます。



さすがに体の内側まで尻尾は曲がりませんが、そこそこ曲がります。しかし何故対ヘドラで飛んだ。逃げてー!モスラ超逃げてー!








成虫には勝てても、何故か幼虫にはよく負けるゴジラ。キングギドラも糸に苦戦してましたっけ。つまりモスラはタマゴを沢山残して、幼虫がそこら中に誕生すればゴジラもギドラも余裕・・・?でもその光景、可能な限り間近で見たくは無いです(汗。クモンガやカマキラスもそうですが、巨大な蛾の幼虫がうじゃうじゃしてるとかマジ勘弁。




かつては人類の敵だったゴジラ。けれどもモスラの説得もあり、地球の味方として戦ってくれることに。敵としてのゴジラから、ヒーローとしてのゴジラへの変化。ただ対ヘドラのゴジラを見ていると、人間の味方というよりは地球の味方なのかなと。ヘドラを生み出した人間達への厳しい視線は忘れられません。
そんなこんなで大分状況は違いますが、ゴジラ(モスゴジ)、モスラ(成虫)、ファイヤーラドン、キングギドラ(平成)で三大怪獣地球最大の決戦!・・・すいません、すいません!ギドラの首がはめられなくてすいません!箱に入れてただけなのに、何で外れてるんだお前ら。直せねぇ・・・


モンスターアーツでは機龍の発売が決定していますが、いずれ昭和メカゴジラも出して欲しいなぁと。




以上、ゴジラ(1964)でした。ゴジラ単体でお値段若干高めではありますが、よく動いてくれるので満足です。折角のモスゴジなら、モスラのタマゴをつけるとか、小さなモスラ幼虫つけるとかして欲しかったなぁ。
ともあれ、昭和ゴジラが出たという事で、特撮リボルテックで発売済みの昭和怪獣たちと組み合わせるのも面白いですね。まぁ私が現在持ってるのは、今回のために購入したモスラだけですが。他にもガイガンやアンギラス、ラドン、バラゴンもあるようで。よし、ゴロザウルスとクモンガ、マンダにバラン、ミニラを出して総進撃をやろう!w
コメント (10)