ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

同級生@つながらない

2013-07-03 07:51:31 | 日々の生活
先日、奇妙なメールが届きました。内容を読んでみると「○○さんはFacebookを使ってます」とのこと。

この送り主、小中学校の同級生か。高校に入ってたまたまデパートで再会して、アドレス交換して以来1度もメールしていない相手から、10年ぶりに届くというよく分からない奇跡。


ちなみに交換した場所を覚えているのは、その相手をどうこうというわけではなく、非常に恥ずかしい思いをしたからでして。
当時の私は「『ほ』と打つと『鳳凰』とパッと出てくるようにすれば楽じゃね?」と思っていて、他にも「朱雀」などの単語をパッと出せるように辞書登録してました。携帯に思いついたデジモンの設定とか入力してました(笑。
で、当時は赤外線のやり方がよくわかりませんでした。なので
⇒相手に携帯を渡して入力してもらう
⇒たまたま相手の名前に辞書登録していた単語が入っていた
⇒「これ何?」と問われる
⇒やべぇ!となって慌てて消して誤魔化す
そんな理由で覚えてます・・・あれ?メール来なかった理由ってこれじゃね?(汗。単語予測や辞書登録ほど危険なものはないと思うんだ。

それはそれとして、Facebookに誘われてもやる気が全くないのでお断りしました。たまに各記事の右下の「いいね!」が増えているのは嬉しいのですが。こうしてどんどん繋がりが断たれていきます(苦笑。果たして今、アドレス帳の全員に送信して、何割が届くだろう・・・アドレス変更のメールが来たけど、登録せずに消してしまったのもあるしなぁ。
コメント