そんなこんなで「鬼平犯科帳」の1巻を買って読んでいたわけですが、思っていた以上に面白かったです。てっきり鬼平メインで話が進むのかと思っていたので意外性もありましたね。知らない言葉もチラホラありましたが、それでもスラスラと読めてしまうあたり、読みやすく面白い文章なんだなぁと。改めて長年愛されている理由がわかりました。
最近はあまり小説やラノベを読む機会も少なく、せいぜい米澤穂信さんの「Iの悲劇」や俺ガイルの最終巻ぐらいのものでしたが、やっぱり読書も楽しいですね。
折角なのでとその他にも何かないかと探してみましたが、やはりついつい星新一さんのコーナーを探してしまいますね(苦笑。一応お店でよく見かけるものは読み尽くしたと思っていますが、それでももしかしたらと探してしまいます。
まだ休みもありますし、ゲームで疲れた目を休める意味でも鬼平犯科帳の続きを買ってこようかと思う今日この頃でした。
最近はあまり小説やラノベを読む機会も少なく、せいぜい米澤穂信さんの「Iの悲劇」や俺ガイルの最終巻ぐらいのものでしたが、やっぱり読書も楽しいですね。
折角なのでとその他にも何かないかと探してみましたが、やはりついつい星新一さんのコーナーを探してしまいますね(苦笑。一応お店でよく見かけるものは読み尽くしたと思っていますが、それでももしかしたらと探してしまいます。
まだ休みもありますし、ゲームで疲れた目を休める意味でも鬼平犯科帳の続きを買ってこようかと思う今日この頃でした。