<デジモン>テレビアニメ第1作をリブート 完全新作「デジモンアドベンチャー:」が4月スタート
最初にこの話題を見かけたときは「まさか、そんな・・・」と半信半疑でした。で、こうして公式でアナウンスされると・・・本当に「あぁ・・・」と気落ちしてしまいましたね・・・
デジモン新作アニメ自体は歓迎できます。が、それを何で太一やアグモンたちでやるのかと。
これで間にtriやアプモン、ラスエボが無ければ「久々のデジモン復活!太一たちの新しい冒険!?」と、多少は期待できたと思います。しかし、この間にアプモンという新たな試みがあったこと、ラスエボが最後の進化だと言っているにも関わらず、新作で太一たちを、しかも子供の太一たちを引っ張り出してくるのがどうにも好きになれません。あとデジモン関連で「リブート」と聞くと、オメガモン出して終わったプラモデルを思い出して、どうにもあまり良い印象が無くて(汗。
デジモンが新展開を続けるのは良いけれども、過去作、特に「デジモンアドベンチャー」をあれやこれやと引っ張り出すのはもうやめて欲しいというのが正直なところです。これでtriを楽しめていたら、また違った感情を抱いたかもしれませんが、5章・6章を見ていないことで察していただければと・・・何かこう、見てて辛くなる一方だったんですよね、アレ・・・
ともあれ感想を書くかどうか分かりませんが、一応は見てみます。全く期待はしていないので、逆に楽しめるかもしれませんが・・・
最初にこの話題を見かけたときは「まさか、そんな・・・」と半信半疑でした。で、こうして公式でアナウンスされると・・・本当に「あぁ・・・」と気落ちしてしまいましたね・・・
デジモン新作アニメ自体は歓迎できます。が、それを何で太一やアグモンたちでやるのかと。
これで間にtriやアプモン、ラスエボが無ければ「久々のデジモン復活!太一たちの新しい冒険!?」と、多少は期待できたと思います。しかし、この間にアプモンという新たな試みがあったこと、ラスエボが最後の進化だと言っているにも関わらず、新作で太一たちを、しかも子供の太一たちを引っ張り出してくるのがどうにも好きになれません。あとデジモン関連で「リブート」と聞くと、オメガモン出して終わったプラモデルを思い出して、どうにもあまり良い印象が無くて(汗。
デジモンが新展開を続けるのは良いけれども、過去作、特に「デジモンアドベンチャー」をあれやこれやと引っ張り出すのはもうやめて欲しいというのが正直なところです。これでtriを楽しめていたら、また違った感情を抱いたかもしれませんが、5章・6章を見ていないことで察していただければと・・・何かこう、見てて辛くなる一方だったんですよね、アレ・・・
ともあれ感想を書くかどうか分かりませんが、一応は見てみます。全く期待はしていないので、逆に楽しめるかもしれませんが・・・