高いところに登って、サブキャンプ候補地どっかにないか探すの楽しいです。割とくまなく探しているつもりなのですが、未だに見つかっていないところもあるので、改めてフィールドの広さを実感しています。
さて、先日のマガイマガド狩猟後、ナルガクルガと戦い装備を腕以外ナルガ装備に一新しました。腕は…骨髄が…足りない…
現状出現している村クエストは全部終わったっぽいので、集会所の方を進めています。ハンターランクが上がっているため最序盤のクエストをやる必要はありませんが、サブキャンプ探しも兼ねてクリアしています。その間に何があったかというと…
初めて見るジンオウガの技に惚れ惚れしたり…
リオレウスに空中戦を仕掛けるマガイマガドに驚いたり…相変わらずSwitch本体のスクショ機能を優先してしまったり…
満を持してのディアブロスが予想以上に弱かったり…
現状一番苦手な相手であるオロミドロと戦ったりと色々です。でかい!爪が硬い!攻撃方法よく分からん!の三拍子そろった強敵。多分最後のはモンスターの行動を把握しないままに攻め立てている私が悪い。でも雰囲気は好きです、オロミドロ。
そういえば、オロミドロは今作が初登場とのことですが、クルルヤックやアンジャナフ、プケプケといったモンスターたちはワールドにも登場していたことを最近知りました。
そんなこんなで村の方が一段落ついたので、集会所の方の百竜クエストでヌシ・アオアシラと戦うことになったわけですが…いや強かった。色々行動が強化されているうえに、一撃が重くて数回キャンプ送りにさせられました。コイツだけと戦うならまだ何とかなりそうですが、この他にもモンスターがわらわら湧いて出てくるのが辛い。特にアケノシルムは許さない。
ともあれ、ヌシ・アオアシラを倒し、集会所を進めるかーと思っていたら、何やら怪しげな雰囲気。MHP3におけるアマツマガツチ的なポジションのモンスターと今後戦うことになりそうです。
さて、私がプレイしていたモンハンと比べると大分遊びやすくなっているモンハンライズではありますが…多分、私は新要素の半分も使いこなせていないんじゃないかと思います。
今作の新要素である「鉄蟲糸技」を使ったのが村クエも終盤に差し掛かっていた頃の話で、しかも使ったのが一度きり。入れ替え技は入れ替えておらず、花結は初期のまま、お団子は決まったものを食べ、装備も武器は更新するけど防具はどの相手でもナルガ一式で何とかしているような状況で百竜強化もしていない。加えてハンターノートでモンスターの部位や肉質、属性の通り具合を確認できることも知らず、毎度毎度防具生産画面で弱点属性を確認していました…
でも、それでも何とかなっているので、結局一時的には「使わなきゃ!」と思っても「使わなくても何とかなるな…」ってなっちゃうんですよね(汗。オトモも最初期に雇用した数匹しかいませんし、技も最近は入れ替えていません。武器にしたって双剣オンリー。昔はスラッシュアックスとか弓、太刀も使ってたんですけどね…双剣に落ち着きすぎてしまいました。
そんなわけで新しいモンハンなのに相変わらず昔の遊び方してんなーとは思いつつ、今日も今日とて集会所の方を進めていきます。あ、ソロです。どんな相手にもナルガ装備は耐性考えてる?と私自身言いたくなりますので(苦笑。
さて、先日のマガイマガド狩猟後、ナルガクルガと戦い装備を腕以外ナルガ装備に一新しました。腕は…骨髄が…足りない…
現状出現している村クエストは全部終わったっぽいので、集会所の方を進めています。ハンターランクが上がっているため最序盤のクエストをやる必要はありませんが、サブキャンプ探しも兼ねてクリアしています。その間に何があったかというと…
初めて見るジンオウガの技に惚れ惚れしたり…
リオレウスに空中戦を仕掛けるマガイマガドに驚いたり…相変わらずSwitch本体のスクショ機能を優先してしまったり…
満を持してのディアブロスが予想以上に弱かったり…
現状一番苦手な相手であるオロミドロと戦ったりと色々です。でかい!爪が硬い!攻撃方法よく分からん!の三拍子そろった強敵。多分最後のはモンスターの行動を把握しないままに攻め立てている私が悪い。でも雰囲気は好きです、オロミドロ。
そういえば、オロミドロは今作が初登場とのことですが、クルルヤックやアンジャナフ、プケプケといったモンスターたちはワールドにも登場していたことを最近知りました。
そんなこんなで村の方が一段落ついたので、集会所の方の百竜クエストでヌシ・アオアシラと戦うことになったわけですが…いや強かった。色々行動が強化されているうえに、一撃が重くて数回キャンプ送りにさせられました。コイツだけと戦うならまだ何とかなりそうですが、この他にもモンスターがわらわら湧いて出てくるのが辛い。特にアケノシルムは許さない。
ともあれ、ヌシ・アオアシラを倒し、集会所を進めるかーと思っていたら、何やら怪しげな雰囲気。MHP3におけるアマツマガツチ的なポジションのモンスターと今後戦うことになりそうです。
さて、私がプレイしていたモンハンと比べると大分遊びやすくなっているモンハンライズではありますが…多分、私は新要素の半分も使いこなせていないんじゃないかと思います。
今作の新要素である「鉄蟲糸技」を使ったのが村クエも終盤に差し掛かっていた頃の話で、しかも使ったのが一度きり。入れ替え技は入れ替えておらず、花結は初期のまま、お団子は決まったものを食べ、装備も武器は更新するけど防具はどの相手でもナルガ一式で何とかしているような状況で百竜強化もしていない。加えてハンターノートでモンスターの部位や肉質、属性の通り具合を確認できることも知らず、毎度毎度防具生産画面で弱点属性を確認していました…
でも、それでも何とかなっているので、結局一時的には「使わなきゃ!」と思っても「使わなくても何とかなるな…」ってなっちゃうんですよね(汗。オトモも最初期に雇用した数匹しかいませんし、技も最近は入れ替えていません。武器にしたって双剣オンリー。昔はスラッシュアックスとか弓、太刀も使ってたんですけどね…双剣に落ち着きすぎてしまいました。
そんなわけで新しいモンハンなのに相変わらず昔の遊び方してんなーとは思いつつ、今日も今日とて集会所の方を進めていきます。あ、ソロです。どんな相手にもナルガ装備は耐性考えてる?と私自身言いたくなりますので(苦笑。