機界戦隊ゼンカイジャー 第6話「不快不可解ゴミあつかい!」
ゼンカイジャーのしゃぼんスターはほぼギアトリンガーでは…?
さて今回の敵はゴミワルド。ということはゴミトピアという並行世界があるわけですが、どんな世界なんですかね?ゴミだらけの世界なのか、はたまた並行世界のゴミが集まる世界なのか…住人たちはどんな暮らしをしているのだろう。
そんなゴミワルドが逃げ込んだゴミの山は放っておくと世界を飲み込んでしまいかねないため、ゼンカイジャー総出で大掃除大作戦を実行。元プロのブルーンは人一倍やる気を出したものの、ごみは次から次へと増えていき、おまけにゴミ電波で人々もキカイノイドもけだるさ全開。「望まぬゴミに囲まれた生活は心を蝕む」というのが作戦の本質とのこと。。物量で攻める敵かと思いきや、精神攻撃で攻める敵とは恐ろしい…まぁ、ゴミが溜まり過ぎるとどう掃除したらいいのか分からず、結局そのまま放置…なんてこともあるでしょうしね。
そんな中、普段から散らかしがちなマジーヌは普通に動けており、精神を蝕まれていたブルーンも何とか掃除を続行。そのままゴミワルドとの戦いに入るという頼もしさを見せてくれました。介人たちも何とかやる気を振り絞って動いたり、マジーヌは普段散らかしているからこそゴミの山から目当てのものを探し当てるのに慣れているという特技?も披露。更には生ごみパワー!粗大ごみパワー!不燃ごみパワー!片付けられないパワー!お掃除パワー!とゴミワルドから藻「貴様らそれでいいのか!?」と突っ込まれるパワーを発揮。カッコ悪いけどカッコいい。そんな戦いが見られました。
また、ゴーバスターズの力でマジーヌはスピード、ブルーンはパワーでゴミワルドを攻め立てていました…あれ、イエローバスターってどんな能力でしたっけ…(汗。
巨大戦ではバケツを被らされたものの、魔法の杖で取り除く…バケツ…杖…マリオとワリオ…?
一件落着したものの、今回出てきたステイシーって何者だったんだ…?と思っていたら、どうやら敵側の誰かの息子である模様。次回のサブタイトルからすると、ボッコワウスの息子でしょうか。イジルデが創っていたのは彼用のギアトリンガーなのかな…と思っていたら!まさかの!ヒーローもロボもてんこ盛り!しかし何やら敵対している雰囲気。番組HPにあるキャッチフレーズ「見てろよ、全ての戦隊!!」は、この展開を指しているのでしょうか。これまで歴代のスーパー戦隊の力は使っていたものの、要素としてはやや薄めだったのが、次回一気に爆発しそうですね。
敵がスーパー戦隊の力を使うというのはゴーカイジャーでもバスコがやっていましたが、今回はロボも登場する模様。動く大獣神やガオキングたちが見られるとかマジでおっしゃっている…!?しかも龍星王とかギンガイオーまでいるし、敵っぽいとはいえアレだけ揃うとテンション上がりますねぇ!でも仮の話ですが、敵でサムライハオーとエンジンオーG12が出てきたら絶望感しかないよなぁ…(汗。
ゼンカイジャーのしゃぼんスターはほぼギアトリンガーでは…?
さて今回の敵はゴミワルド。ということはゴミトピアという並行世界があるわけですが、どんな世界なんですかね?ゴミだらけの世界なのか、はたまた並行世界のゴミが集まる世界なのか…住人たちはどんな暮らしをしているのだろう。
そんなゴミワルドが逃げ込んだゴミの山は放っておくと世界を飲み込んでしまいかねないため、ゼンカイジャー総出で大掃除大作戦を実行。元プロのブルーンは人一倍やる気を出したものの、ごみは次から次へと増えていき、おまけにゴミ電波で人々もキカイノイドもけだるさ全開。「望まぬゴミに囲まれた生活は心を蝕む」というのが作戦の本質とのこと。。物量で攻める敵かと思いきや、精神攻撃で攻める敵とは恐ろしい…まぁ、ゴミが溜まり過ぎるとどう掃除したらいいのか分からず、結局そのまま放置…なんてこともあるでしょうしね。
そんな中、普段から散らかしがちなマジーヌは普通に動けており、精神を蝕まれていたブルーンも何とか掃除を続行。そのままゴミワルドとの戦いに入るという頼もしさを見せてくれました。介人たちも何とかやる気を振り絞って動いたり、マジーヌは普段散らかしているからこそゴミの山から目当てのものを探し当てるのに慣れているという特技?も披露。更には生ごみパワー!粗大ごみパワー!不燃ごみパワー!片付けられないパワー!お掃除パワー!とゴミワルドから藻「貴様らそれでいいのか!?」と突っ込まれるパワーを発揮。カッコ悪いけどカッコいい。そんな戦いが見られました。
また、ゴーバスターズの力でマジーヌはスピード、ブルーンはパワーでゴミワルドを攻め立てていました…あれ、イエローバスターってどんな能力でしたっけ…(汗。
巨大戦ではバケツを被らされたものの、魔法の杖で取り除く…バケツ…杖…マリオとワリオ…?
一件落着したものの、今回出てきたステイシーって何者だったんだ…?と思っていたら、どうやら敵側の誰かの息子である模様。次回のサブタイトルからすると、ボッコワウスの息子でしょうか。イジルデが創っていたのは彼用のギアトリンガーなのかな…と思っていたら!まさかの!ヒーローもロボもてんこ盛り!しかし何やら敵対している雰囲気。番組HPにあるキャッチフレーズ「見てろよ、全ての戦隊!!」は、この展開を指しているのでしょうか。これまで歴代のスーパー戦隊の力は使っていたものの、要素としてはやや薄めだったのが、次回一気に爆発しそうですね。
敵がスーパー戦隊の力を使うというのはゴーカイジャーでもバスコがやっていましたが、今回はロボも登場する模様。動く大獣神やガオキングたちが見られるとかマジでおっしゃっている…!?しかも龍星王とかギンガイオーまでいるし、敵っぽいとはいえアレだけ揃うとテンション上がりますねぇ!でも仮の話ですが、敵でサムライハオーとエンジンオーG12が出てきたら絶望感しかないよなぁ…(汗。