ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

うまゆる 第12話「鎖威拒宇血夷武!波羅離螺!(さいきょうちいむ!ぱらりら!)」

2022-12-19 07:38:15 | ウマ娘 プリティーダービー
うまゆる 第12話「鎖威拒宇血夷武!波羅離螺!(さいきょうちいむ!ぱらりら!)」

 今回はチーム無頼暗(ウオッカ、マヤノトップガン、タニノギムレット)、チーム讃弟威(ダイワスカーレット、スペシャルウィーク、サイレンススズカ)、チーム東京徒弐偉(トーセンジョーダン、ウイニングチケット、エアグルーヴ)らに別れて、誰が学園を制覇するかで一触即発の事態が勃発!

 ……ということで、実質ブライアンズタイム、サンデーサイレンス、トニービンら、種牡馬対決の様相を呈していました。サンデーサイレンスといえば、思い出すのはウマ娘1期再放送。「へー、スペシャルウィークとフジキセキ、それにサイレンススズカって、サンデーサイレンスっていう同じ父親の血を受け継いでいるんだ!」と、「ウマ娘の数は決して多くないのに、意外と狭い世界なのかな?」と、あの頃の私は思っていました。
 その後少しずつ史実の競馬を見たり調べるようになってからは、サンデーサイレンス産駒の多さに驚かされました(苦笑。

 そんな彼らの血を継ぐ者たちの戦い。ダイワスカーレットの特攻服が妙に似合っていたり、タニノギムレットの「ヴェルサイユの破壊神」など各々が異名を持つ中で、やはり私のお気に入りといえば!そう!「総長」ことサイレンススズカですね!
 直前に紹介された「北国の大飯ぐらい」ことスぺちゃんは、見た目は怖いが実は優しいといった雰囲気を醸し出していましたが、今回のスズカは終始目つきが鋭い!声も怖い!だがそれがいい!スズカを差しや追込で育成して、目標レースで1着を取り逃し続けたらこうなりそうな雰囲気があります(苦笑。普段儚げなスズカとのギャップも大変魅力的でした。

 その戦いを終わらせたのは、もちろんあの人……人?何故背中に他のウマ娘同様、自身の名を背負ってるんですかねぇ……?


 そんなこんなでまた次回。
コメント