バイオレットの図鑑完成のためにスカーレットとの一人通信交換に勤しんでいたものの、バイオレット側が充電のお時間。さてスカーレットで何をしようかと考えた時に思いついたのが、オージャの湖における色違い探し。ここなら「そうぐうパワー」を発動させずともみずタイプのポケモンと出会いやすいですし。
ヘイラッシャ、マリルリあたりの色違いが出ると嬉しいなーと思ってバシャバシャ泳いでいたところ、色違いといえば!なポケモン、赤いギャラドス出現!ぶっちゃけそんなに珍しさは感じませんが、とりあえずゲットだ!

お前じゃねぇ!

後ろ!後ろの赤いヤツ!私の目当てそっち!逃げないで!

……ということで、少々ヒヤッとしましたが、無事赤いギャラドス、ゲットです。金銀時代に散々秘伝要因として使い倒したためか「いつもの」感がある色違いですが、やはりカッコいいですね。
前述のとおり「色違い」と言われて真っ先に思い浮かぶポケモンなのですが、人によっては全く別のポケモンを思い浮かべることでしょう。配布もされた「黒いレックウザ」も色違いの代表格といった印象がありますし、「黒いリザードン」なんかもお馴染みかなーと。

続いて、湖の底からヌゥッと現れたのは、色違いのヘイラッシャ!お前を待っていたんだよ!

お前じゃなくてな!?後ろ!後ろの黄色と白のヤツ!私の目当てそっち!行かないでー!

またもトラブル続きでしたが、色違いのヘイラッシャ、ゲットです。デカいポケモンが分かりやすく色が違っているのって、なんか良いよね……

お次はちょっと予想外。色違いのカムカメ出現。より一層「亀」って感じの色合いだなー。

だーかーらー!お前じゃねぇ!

小さいポケモンはそのまま逃げられるんじゃないかと、より一層ヒヤヒヤしますね……無事ゲット出来て何よりです。

残り時間もあと僅か。ヤドン系統やマリル系統の色違いも出ると嬉しいけれども、正直ここまで大分入れ食い状態だったし、そろそろ限界かなぁ。

……いたわ。「ひかるおまもり」と食事効果ってすげぇな……

といったところで時間切れ。今回の成果は赤いギャラドスと、色違いヘイラッシャ2匹、カムカメ1匹となりました。こんなにポンポン出ると楽しくなってきますが、一方でミガルーサ生息地域における探索の面倒さも痛感させられることに。あいつ本当に速いんだよなぁ。なんかこう、ミガルーサだけを避ける道具とかないもんですかね。


併せて二つ名パワーを発揮させていたため、ヘイラッシャのうち一匹が「ときどきみるあかし」、ギャラドスが「しょうしのあかし」を持っていました。「しょうし」?…(検索中)…あぁ「正子」で夜12時ってことなのね。「正午」は使いますけど「正子」は使ったことがないなぁ。
そんなこんなでまた次回。バイオレット図鑑完成まで残り200匹。先が長い…!
ヘイラッシャ、マリルリあたりの色違いが出ると嬉しいなーと思ってバシャバシャ泳いでいたところ、色違いといえば!なポケモン、赤いギャラドス出現!ぶっちゃけそんなに珍しさは感じませんが、とりあえずゲットだ!

お前じゃねぇ!

後ろ!後ろの赤いヤツ!私の目当てそっち!逃げないで!

……ということで、少々ヒヤッとしましたが、無事赤いギャラドス、ゲットです。金銀時代に散々秘伝要因として使い倒したためか「いつもの」感がある色違いですが、やはりカッコいいですね。
前述のとおり「色違い」と言われて真っ先に思い浮かぶポケモンなのですが、人によっては全く別のポケモンを思い浮かべることでしょう。配布もされた「黒いレックウザ」も色違いの代表格といった印象がありますし、「黒いリザードン」なんかもお馴染みかなーと。

続いて、湖の底からヌゥッと現れたのは、色違いのヘイラッシャ!お前を待っていたんだよ!

お前じゃなくてな!?後ろ!後ろの黄色と白のヤツ!私の目当てそっち!行かないでー!

またもトラブル続きでしたが、色違いのヘイラッシャ、ゲットです。デカいポケモンが分かりやすく色が違っているのって、なんか良いよね……

お次はちょっと予想外。色違いのカムカメ出現。より一層「亀」って感じの色合いだなー。

だーかーらー!お前じゃねぇ!

小さいポケモンはそのまま逃げられるんじゃないかと、より一層ヒヤヒヤしますね……無事ゲット出来て何よりです。

残り時間もあと僅か。ヤドン系統やマリル系統の色違いも出ると嬉しいけれども、正直ここまで大分入れ食い状態だったし、そろそろ限界かなぁ。

……いたわ。「ひかるおまもり」と食事効果ってすげぇな……

といったところで時間切れ。今回の成果は赤いギャラドスと、色違いヘイラッシャ2匹、カムカメ1匹となりました。こんなにポンポン出ると楽しくなってきますが、一方でミガルーサ生息地域における探索の面倒さも痛感させられることに。あいつ本当に速いんだよなぁ。なんかこう、ミガルーサだけを避ける道具とかないもんですかね。


併せて二つ名パワーを発揮させていたため、ヘイラッシャのうち一匹が「ときどきみるあかし」、ギャラドスが「しょうしのあかし」を持っていました。「しょうし」?…(検索中)…あぁ「正子」で夜12時ってことなのね。「正午」は使いますけど「正子」は使ったことがないなぁ。
そんなこんなでまた次回。バイオレット図鑑完成まで残り200匹。先が長い…!