![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/e5d0b382fbae240f3356ce54e54ce74c.jpg)
ディネッセン社アンタレス アンプが入荷しました。入荷したので早速音出し確認です。ヒューズのアンペア数を確認すると3A(30mmタイプ)の様ですが、150W/chなら5Aは必要と思い、在庫からフルテックのオーディオグレードヒューズに交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/85/b9b877e65cef31bab7584f5b52c63221.jpg)
早速、音出し確認をしています。今までパワーアンプにSONY SRP-P2070と云うPA用アンプを使っていましたが、交換直後からSRP-P2070では力不足だったことが判ります。元々判って使ってはいたのですが・・・。交換直後は少しノイジーな現象が出ましたが使い始めはそんなもの。しばらくFMを流しながら温めてやりますと、非常にハイスピードなサウンドです。おまけに音が伸び切ってくれます。音の切れ込み具合も素晴らしくなりましたね。
組み合わせているプリアンプは管球式の手製の改造品ですが、第一級のグレードの音質を持っています。これでハイグレードな音質で楽しむ事が出来そうです。最もこのアンプが本領を発揮するのは半年後と思います。電源ケーブルは最高級クラスを合わせています。#4311Bの方がオリジナルの状態では物足りなくなりそうです。