日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

西風強し

2015年12月04日 14時21分58秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

ノースポール

隣家の庭にて
(撮影: H271204)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




今日は快晴、外気温も17度くらいあるので 「良い天気」 と感じるはずだが西風が強い日となった

気象庁によれば、日本付近は5日 (土) にかけて強い冬型の気圧配置が続き、北日本から西日本の日本海側では明日にかけて暴風や高波、猛吹雪や吹きだまりによる交通障害にも警戒が必要だと、注意を呼び掛けている

テレビニュースでは北国での降雪風景などを報じているが、冬将軍の到来のような記録的な寒さは生活上も大変なことだろうと察している

今日も買い物帰りに妻と空堀川沿いを歩いた。帰りは西に向かって歩くので、まともに西風を正面に受けたが、あまりの風の強さに少しコースを変更して歩くほどだった

このような強い風は今日中は吹き続くとのことだが、風が無ければ穏やかな日なのにと想いながらの散歩だった

この辺りに住んでいると、雪国の生活に憧れることもあったが、あの除雪と言う仕事を考えると高齢者にとっては体力的にも大変だろうから、その憧れもいつしか消えてしまった

東京でも時には雪が積もることもあるが、その量の少ない雪を片付けるだけでも根を上げるくらいだから、北国での一夜で数十センチ単位で積もる雪の凄さにはびっくりするばかりだ

だが、私の小さい頃はこの辺りでも一冬で何回も30センチ以上の雪が積もることは当たり前だったような気がするが、いつしかあまり雪の降らない冬となってしまった

地球上の自然は明らかに徐々に変化していることは確かなようだ