日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

大晦日に思う

2015年12月31日 16時04分00秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

大株で咲く菊

隣家の庭にて
(撮影: H271231)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




新しい28年に向かってカウントダウンが始まった

過ぎ去ろうとしている平成27年は私たちにとってはどのような年だったのであろうか

振り返っても過去は過去に過ぎないが、これから先に向かって参考になることは多くあったはずだ?

だがあまり楽しかったことは少なく、悩んだ事、苦しんだ事、困った事、そして 「どうしたらいいのか? と戸惑った事」 などが私を襲った

幸いにもどんな事もクリア出来て前に進むことが出来たが、神様はその人に応じてハードルを乗り越える知恵と勇気を授けてくださると思った

いろいろな事が起きたがその殆どは妻の健康に関する出来事だった。如何に人の健康と言うのが大事かと今年もまたいつものようにそう肝に銘じた年だった

妻を介護するようになってから早10年が過ぎた。これからもそれが続くのだろうか? と先行き不安なことがまた私を苦しめても前に進むしかないが、来年はどのような年になるのであろうか?

何をさて置いても妻共々この年を終えようとしていることに感謝することしか考えが及ばない。私たちよりもっともっと苦しい中で介護生活を送っている人もいるであろうから 「現状を良し」 として先に進むことにしよう

今年も私の拙いブログにアクセスして下さった方々に感謝申し上げ、また来年もこのブログの世界でよろしくお付き合いください。有難うございました